![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子がおじいちゃんに抱っこされて泣いている。夫は人見知りかと思ったが、親に抱っこされても泣き止まない。これは人見知りではないか?
5ヶ月の息子を連れて久しぶりに私の実家に夫とベビと3人で帰りました。道のりが長いので到着少し前から車で泣き出してしまい、到着後すぐにオムツの交換、ミルクをあげ少し落ち着いたかなと思ったらおじいちゃんにだっこされて泣いちゃいました。その後ずっと泣き続けては少し泣き止みを繰り返しました。先ほどようやく寝たのですが、夫は人見知りかなと言っていたのですが親に抱っこされてもすぐ泣き止むって感じではなかったです。これは人見知り…ではないですよね?色々みてるとおじいちゃんのときが一番泣いてましたw
- 初めてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![みぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽこ
私も先月新幹線で3時間+電車1時間の道のりを、生後3ヶ月末だった娘を連れておばあちゃん家へ出掛けてきました!
2泊3日で、その行きの道中は比較的お利口さんだったのですが、家に着いてからがなかなかの機嫌の悪さで…。1日目は終始ギャン泣きと言っても過言ではないレベルでしたw
2.3日目はどちらも通常の機嫌の良さでした!多分普段と違う環境で、お子にもストレスがかかってたのかなぁなんて…😓
抱っこマンなので終始抱っこ紐でいたのですが、それでも疲れはあったのかもしれませんね😅
初めてのママリ🔰
やはり遠出は疲れますよね💦