旦那が娘に対してテレビ時間を守らせず怒るが、自身は関わらず、一貫性がないと感じている。旦那の態度にうんざりし、娘も怖がっている。旦那にどう対応すべきか悩んでいる。
旦那の対応について
私が3日ほど前にコロナになってしまい、隔離しています。
この週末娘(6歳)、旦那で過ごしています。
旦那は、ずっと娘といるわけでもなく、自分の好きなことをしたりしてます。ずっと一緒にいるのは、しんどいので、それに関しては別に思わないのですが、その間娘はずっとテレビ(主にAmazon)を見ています。娘の約束として、Amazonは1日2時間までと決めてるのですが、それをオーバーして、旦那が怒ってもう見せない→娘泣いて嫌がるという構図をずっとしています。
娘もテレビをみたいというときもあれば、1人で遊ぶのが寂しい、何していいかわからないから、テレビを見てるというのもあります。
旦那も怒るわりに、娘に関わってるかというと、ほぼ関わっていないのに、テレビを見過ぎて怒るのは、私としては一貫性がないと思ってしまいます。
昨日は昼から、隣に住んでる祖母(私の母)の家に娘が行ってたのですが、そこでもYouTubeをずっと見てて、旦那がめちゃくちゃ怒ってました。私的に、自分が見る余裕がなくて、祖母のところに行くのであれば、向こうで何をしてても、あまり言い過ぎないのをモットーにしてるのですが、旦那はずっと見せてるのはおかしいみたいな発言してて、祖母に少しクレームいれてました。娘的には、少し勉強して頑張ってたから見てたのと言ってましたが…
前から旦那の娘に対する態度が気になり、うんざりしています。
旦那からしたら、私は甘やかしすぎと言っていますが、私からしたら、厳しすぎで、娘も旦那を少し怖がっていて、顔色伺ってる感じがします。
私は今後どのように旦那に対応すればよろしいでしょうか。
少し注意すると「じゃあ、もうやらないから」と言われ、私的にはそういうことではないと思ってしまうのですが。
私が甘すぎたら、それはそれでアドバイス頂けると助かります。
- みき(6歳)
サクラ
テレビに関しては家庭によると思いますが、今日も明日もママ具合悪いから特別見ていいよ。と言うと、一回緩んだら戻すの大変だし、一貫したいという旦那さんの意思は、良いんじゃなかなか?と思います。
その代わりする事が無いからテレビを見てしまう、関わってあげたら良いのに。というのは、旦那さんもみきさんが居ない中家事などを全部負担していると思うので、なかなか難しいかなとは思います。
私の場合は、なるべく旦那さんが負担にならない物の中で、テレビを見てない時はこう言うことをさせてるよ。(パズルやワーク、工作など)これが最近ハマってる遊びだよ。と旦那に伝えます。それ以外はお願いしてる立場でもあるし、口は出さずにお任せします。
コメント