
コロナ後の津市セントローズでの出産やイベントについて知りたいです。病院で聞けず、先輩ママの情報が欲しいです。
コロナ後に津市セントローズで出産されたママや、知り合いがみえる方に質問です❕
◎ケーキバイキングやサラダバイキングはありましたか?
◎プールやヨガ教室等のイベントは再開されてましたか?
◎1歳の誕生日に送られてくるファーストシューズのデザインは何でしたか?
コロナ禍に出産した知り合いはみえるのですが、コロナ後はどのようになっているか気になっています🙃
病院で聞けばいいのですが、検診時はいつもつわりが酷くそんな元気もないのです🥲🥲🥲
先輩ママ達と色んなお話ができたら嬉しいです🥺
- はじめてののママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も三重在住で四日市で出産するのですが、そんなバイキングとかある産院があることに今びっくりしてます!!☺️⭐️
はじめてののママリ🔰
おはようございます〜
お互い出産頑張りましょう🥲👊🏻
そうなんですね!😳四日市だと色んな産院選べそうでいいな〜なんて思いました。
ただコロナ後はバイキング等復活してるかどうかわからなくて…現在つわりでほぼ食べられていないので、このバイキングも、もう絶対食べてやる!って決めてるんで😂やってもらわないと困るんです😫
退会ユーザー
頑張りましょう🥹⭐️!!
たくさん産院はあるのですが
私の場合無痛希望だったので
全然ないんです...😖😖
妊娠8週だと今が1番きついときですよね😭!食べたいのに食べれない、美味しく感じれないってきつすぎますよね...。バイキング復活してたら死ぬほど食べてくださいね🥰🥰✨
はじめてののママリ🔰
妊娠35週なんですか😳?!もう産まれるじゃないですかー😳!!!気の遠くなるつわりの中で35週と聞くともう大先輩かのように思います😂笑
四日市は三重の中だと都会のイメージがあるので、無痛をやってる産院も多く選びたい放題❕なんて勝手に思っちゃってました。びっくりです😳
私も無痛分娩希望です…🤣つわり耐えたんだから出産の痛みは緩和できるならしたいよお…🥺🥺🥺って感じで。笑
日に日につわりがきつくて、点滴してマシになってまたつわりで絶望して…を繰り返してます。つわりが治ったら食べたい物リストも作ってて、10キロ太ってやる!って思ってます(笑)
はい!ママリにバイキングの写真載せちゃう⤴️⤴️⤴️これも産後の楽しみ増えました。🤩笑
退会ユーザー
あっという間に35週で、
振り返ってみたら早いな〜って
今は思えるけど8週の頃とか
私も気が遠くなるほど出産が先すぎて死んでました😖😖笑
つわりが落ち着いて少し経つとすぐ後期がやってきてお腹が大きくなってきて苦しくてまた違う辛さがでてくるので中期くらいでお出かけしたり美味しいもの食べたりをおすすめします☺️🌻中期の少しの期間くらいしか
楽しめるときなかったので🥹
やっぱ無痛ですよね!!
私も無痛一択でした🤣🤣
でも無痛も人それぞれ効き目違うし、産院によっていろいろルールがあるし、無痛でも絶対痛みはあるらしいのでもうドキドキです😩😩
バイキングの写真投稿楽しみにしてます✨
同じ三重だし津ならそこまで遠くないので近くの方と今仲良くできて嬉しいです🥰
はじめてののママリ🔰
あっという間に35週…私も言ってみたい…😭😭
ええ😫後期もしんどいのぉ?!そんなぁ😫😫つわりが中期までに終わると信じて食べまくります!!!!
マタニティライフって全然楽しくないですね(笑)まだ8週ですが…もちろん妊娠は嬉しいですけどね🎶
ドキドキですよねえ!!!
でも、無痛だから!まだマシ!!絶対赤ちゃん無事に産まれるように先生たちの言うこと聞く!だからほんと無痛で🙏🏻って自分に言い聞かせて🤣出産間近になると余計怖くなりますよね💦
私もです〜!妊娠初期のためまだ周りには報告しておらず、こんな話ができるのが嬉しいです🥰