
A社は高額で耐震性があり、営業がしつこい。B社は400万安く性能は不安。どちらを選びますか?
みなさんはどちらのハウスメーカーを選びますか❓
A社→金額は高め、耐震性など性能面は安心できるが、営業や上司がしつこい
B社→A社より400万ほど安い、性能面は不安、営業の方は良い人
みなさんの意見を聞かせて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
個人的に営業などがしつこいとこはやめた方がいいと思います💦
しつこくしないと売れないということですから、なんらかの問題は絶対あります
そしてそういうとこに限って、建てたあとは知らんぷりです
ですが機能面が心配なB社も私ならちょっと...ですね
申し訳ないですけれど他探します…

ママリ🔰
どっちも嫌です😇
けど必ずどっちか選ぶとしたらA社ですかね。。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💭ありがとうございます🙇♀️
- 7月20日

minari
B社にして、その差の400万で性能上げられないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
耐震など機能面を追加料金で上げることは可能です!
機能面を上げるのは見積もりに入っていて、+で400万の差になります!- 7月20日
-
minari
じゃあ、機能面もそれなりに良くて、営業さんも感じ良くて、更に400万円安いんですよね😀
私ならBに決めちゃいます☺️- 7月21日

yu
契約〜家を建てた後も営業さんとは付き合いが続くので、少しでも嫌だな〜と思うところあったら辞めた方が良いかと思います😭
私も家を建てる時に同じような感じで迷って、考えすぎてよくわからなくなってきて…結局1からハウスメーカー探しました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💧営業が嫌だと打ち合わせするのも気分が乗らないですよね、、
結構色々探して最終2社に絞ってたんですけど、、、なかなか難しいですね😓- 7月20日
はじめてのママリ🔰
LINEがしつこかったり、打ち合わせ中もいくらまで下げたらうちにしてくれますか?など言ってきます、、💧
B社は長期優良は標準に入ってなく、オプションで耐震などつける感じになります🤔