※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児が食べ物をねだってきて癇癪が起こる。家にないものまでねだる。どうしたらいいですか?周りの子供も同じようです。


2歳児、お菓子ちょうだい、飲み物ちょうだい、パンちょうだい、四六時中何か食べ物をねだってきてあげないと癇癪が爆発します。挙げ句の果てに家にない食べ物までねだってきます。どうしたらいいですか???
てか、みんなそんな感じですか!?うちの子がおかしいんじゃないかと頭がおかしくなります。

コメント

ママリ

上の子も四六時中そんな感じですよ!!!😂
だんだんとこちらもイライラしてきますよね、、、
ないなら買いに行こうまで言われます笑

あげないと私の心が決めたらあげないです!泣こうが怒ろうが無視です!😂😂
その代わり、おにぎりだったらいいよ!にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!!
    同じ方がいて安心します!😭
    しつこさに苛立ちが止まりません、しょっちゅう爆発してしまいます、、、
    買いに行こうもしんどいですね😭😭😭

    私も心を鬼にして、あげない、無視、をするんですが、ヒートアップでとんでもなくうるさくて😓

    おにぎり作戦取り入れます!!!泣

    • 7月20日