
10ヶ月の娘が体を左右に揺らすことが増えています。音楽がかかっている時だけでなく、つかまり立ちや椅子に座っている時にも揺れることがあります。手首をくるくるする仕草もしています。他のお子さんも同じような行動をするでしょうか?
もうすぐ10ヶ月になります
娘が最近体を左右に揺らすんですけど
特に音楽がかかってるとかないです
つかまり立ちしてる時に揺れたり
椅子に座ってる時に揺れたり
もちろん音楽聴いてる時にも揺れてる時あります
なんか最近すごい揺れる回数が多くなってます
後手首をくるくる、きらきら星のやり方?
してるんですけど笑
みなさんのお子さんもやりますか!?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳6ヶ月)
コメント

ママリ
10ヶ月の下の子よく体ゆらゆらしてますよ!楽しいとき嬉しい時、美味しい時、音楽がかかってる時によくしてます!
手首をくるくるをしてるところはまだ見たことないです😵
はじめてのママリ🔰
うちの子真顔でやる時もあるんですよね笑😅
ママリ
真顔なんですね!うちの子はニコニコしながらしてます🥰
こんな動きもできる!って見つけてブームなのかもしれないですよ!