![yuyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱんたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんたす
学校の内科検診などで何か指摘されてないですか?
成長曲線より下なら受診した方がいいですが、そうでないなら様子みてもいいかと思います🤔
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
年長息子3月生まれで今月身長測ったら108センチでした🥺そう考えるとやはり娘さん小柄なのかな?とも思いますが、私なら予防接種とか何かのついででかかりつけの小児科に身長低いことを相談するかもしれません🤔
-
yuyu
コメントありがとうございます!
息子さんそうなんですね😌
うちの娘そうですよね💦
やっぱり小さいですよね💦
身長のこと聞くのは
内科⁇小児科⁇どっちのほうがいいんでしょうか??- 7月20日
-
あんちゃん
身長のこと聞くなら小児科だと思います☺️- 7月20日
-
yuyu
小児科なんですね😊
ありがとうございます🙇♀️- 7月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは小2の11月生まれで身長114センチです。クラスで1番小さいし、たぶん学年の中でも1番かもしれません😓
曲線内なので病院で相談したことはないです。
-
yuyu
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
うちもクラスではもちろん
学年で1番小さいし
1年生の子の方が大きい子もいるぐらいです😅
周りから小さいね小さいねって言われないですか⁇💦- 7月20日
-
ままり
あまり同学年で付き合いがなくて、小さいとは言われないですね💦
逆に良く遊ぶ他の学年の子たちも小さいのであまり気にしてませんでした!
うちは下の子が3歳なのにもう104センチあって、4歳差なのに抜かされそうです😂- 7月20日
-
yuyu
そうなんですね☺️
3歳で104センチすごく大きいですね😊
今は小さくても少しづつでも伸びてたら
心配しなくていいですよね☺️- 7月20日
![𝙔𝙪𝙝𝙞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙔𝙪𝙝𝙞
うちは3年生ですが115cmくらいしかなくて、毎回健康診断で低身長疑いの用紙をもらってきて受診してきてと言われます😂
半年に1回くらい受診してますが、病的と言うほどの状態でもないので様子見と言われてます◎
-
yuyu
コメントありがとうございます!
そうなんですね💡
成長曲線内には入ってないってことなんでしょうか??
身長とかに問題がある場合は
学校から用紙もらってくるんですね🤔
半年に1回
小児科で見でらってるんですか⁇
3年生では1番小さいとかですか??- 7月20日
-
𝙔𝙪𝙝𝙞
一応曲線には入ってるんですが、SD値というものがいつも-2.0前後を彷徨っているので(標準が0.0で、娘は1番悪い時で-2.3とかでした)低身長疑いになってしまってます🥲
小児科で見てもらってます☺!健康診断のあとに用紙をもらってきたタイミングで受診して、次は何ヶ月後くらいに来てみて〜と言ってくれるのでその時期に再受診してます!
3年生で5本の指に入るくらいだと思います😂3クラスあるので全員は把握出来てないですが、たまーーーに、同じくらいか…?と思う子がいたりしますが(;;)- 7月20日
-
yuyu
娘も学校で健康診断4月ぐらいにしてたと思うんですけど
何もお手紙もらってきてないって事は異常なしって事でいいんでしょうか??🤔
検査ってどうゆう事するんでしょうか??
3年生で120センチあったとしたら問題はなかったんでしょうか??💦
3年生の中で1番小さいわけじゃないってことは
他の子もその用紙もらってきてるって事ですよね??- 7月20日
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
1年生の娘は今102センチです👧
3歳児健診の時に(当時85センチ)低身長で引っかかり染色体検査までしましたが特に異常はなく、もともと身長低めの家系なので遺伝ってことでまとまりました☺️
これからまだ伸びると思うのであまり気にしなくて大丈夫と思いますよ🙆♀️
-
yuyu
コメントありがとうございます!
染色体検査ってどんなことするんでしょうか??
家系の遺伝っていうことなら
安心できますよね😮💨
検査してよかったですね🥹
1年で大体何センチ伸びてたらいいんですかね??- 7月20日
-
りーまま
採血して専門の機関?に検査に出すだけなので、病院では普通に血液検査💉をしただけです☺️
どうなんですかね🤔?
うちの子は1歳すぎからずっと成長曲線の枠を下回ってますが、曲線にそったような感じで徐々に伸びているので大丈夫だろうってなってます🤭- 7月20日
-
yuyu
お返事遅くなってすみません💦
病院でする事は採血なんですね💡
その結果で成長ホンモンが足りてないとかがわかるんですね🤔
下のお子さんはそうなんですね☺️
病院からも何も言われることもなくって事なんですよね🥹
どうゆう基準でひっかかるんですかね⁇💦- 7月21日
yuyu
コメントありがとうございます!
何もなく健康です‼︎
小さくて華奢だけど
元気ですごくお喋りな女の子👧🏻です😂
小学校2年生で110cmだいぶ小さいんですかね??
ぱんたす
3月生まれとの事で、まだ7歳ですよね?
だとしたらまだ成長曲線の範囲内なので、急ぐことは無いと思います😊
ですが、気になるなら何かで受診した時に相談してみるのは良いと思います👍
ぱんたす
すみません、⬆コメント見ずに先にコメントしちゃってました💦
小さいかもですけど、この時期はみんな個人差あるのでそこまで気にならないかな、とは思います😊
yuyu
そうです!7歳です👧🏻
成長曲線内なんですね🙇♀️
私全然詳しくなくて💦
調べてくれたんですか💦
ありがとうございます‼︎
私は特に何も気にしてなくて
女の子やし小さくても可愛いし
気にしてないんですけど
周りに言われるから
行ったほうがいいのかな?とか
色々考えてました🤔
yuyu
気にしないでいいって
言ってくれて
ありがとうございます🙇♀️
ごはんもクラスでも1番よく食べるみたいで
好き嫌いもないし
私はそんなに気にしてないんですけど
周りに言われるから
なんか気になってきてしまって😅
ぱんたす
学校でも身長体重測るのでその時に範囲外だと受診言われます😊
なので、そうでないならそこまで心配しなくてもいいかと👍
少しづつでも伸びてたら大丈夫です✨
でも、小柄ではあるので相談はしておいていいかな、と思います☺️
何かアドバイスなどもらえたりするので👍
yuyu
4月に測って紙もらってきてました☺️
特に何も言われませんでした💡
1年生の4月にも測ってて
1年で6cm伸びてるって書いてました。
内科?小児科?どっちで聞くのがいんでしょうか??
ぱんたす
6センチも伸びてるんですね✨👏
ならこれからもきっとドンドン伸びると思います👍
そんなに伸びてるなら心配ないし相談しなくても良いかな、とは思いますがもしか相談されるなら小児科で大丈夫かと👍
yuyu
私も6センチ伸びてるんだって
紙見たとき安心したんですけど
周りから言われるし
すごくモヤモヤしちゃってて😔
心配しなくて大丈夫って言ってくださって
ありがとうございます🥹
やっぱり何が気になるなーってなった時は
小児科に行って相談します😊
ありがとうございます🥹