※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
妊娠・出産

5月21日に初産予定で、名前選びに悩んでいます。キラキラネーム以外で後悔することはあるでしょうか?

名前がこれというものが見つかりません😓
5月21日予定日で初産です。

もともと超絶優柔不断なのですが😓
一応候補はあります。

字数的に、(姓名判断)が凶だったり
この名前は元彼を連想するから、、とか
嫌いな子にちょっとだけ似てるから、、とかで
候補さえ少ないです😓😅

キラキラネームをつけられた方以外で、

名前をつけてから、後悔したり、やっぱりこっちにすればよかったなーと思ったりするものですか??

コメント

♡062105♡

2人目が決まらずに困ってるので
1人目の読みをもう一つのにしとけばよかったかな~?とは思いましたが、本人も気に入ってるのでいい名前つけてあげれたな♪と思います😊

ショーコラ

私は候補を3つまで絞り、生まれた時に主人に伝えて決めてもらいました!
一つ目は付けたい漢字、主人と私のと一緒のイニシャルになるもの(第一候補)
二つ目付けたい漢字(第二候補)
三つ目字画をみて由来を考え抜いたもの(第三候補)
どれも字画は見ましたが、一つ目と二つ目はめっちゃ良くはなかったです(^_^*)

結局、三つ目に決まりましたが、一切後悔してないですよー!

7364mama

私は一人目の時に旦那に父親としてあなたの一番最初の仕事として、名前を付けてちょうだいと丸投げしました(;´ω`)
一番上に海とゆー漢字が付いてるので、2番目、3番目は、必然的に決まってしまい、4番目はずっと男の子だと思ってたのに産んだら女の子で真っ白になってしまい、また旦那に丸投げしてしまいました(笑)
でも、4人ともちゃんと意味も繋がり、後悔とかは全然ないですね(*ˊ˘ˋ*)♪