※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後50日の娘が抱っこ紐を嫌がる。嫌がらなくなるまでの経験を共有してほしい。高価なのに泣いて困っている。

生後50日の娘のママです ❤︎
抱っこ紐を嫌がるんですけど、
最初嫌がってたけど後に嫌がらなくなったよって方、
どれくらいで嫌がらなくなりましたか?
抱っこ紐買ってもらえるってなったのに
ギャン泣きするから、嫌がらないでくれー!!
ってなってます🤣高いんだぞ!!!(笑)

コメント

ママリ

暑いとかはないですか?☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポで付けました!
    抱っこ紐からおろすと泣きやみます🤣

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか締め付けられる感じが嫌なのか?
    そんなきつくしてないんですけど、顔周りとかが狭いのが嫌っぽいです💭

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ

    お店でつけたなら顔の位置とかは大丈夫そうですかね?🥰
    たまにすごい下に👶🏻の顔があってしんどそうなのみるので😭

    • 7月20日
はじめてのママリ

ひたすら揺れてみてもダメですかね🤣?
つけたあとはお尻ポンポンしながら揺れてると落ち着くことが多いです!笑
でもうちの子は腰ベルトないタイプは嫌そうで、エルゴだと大人しくなります(笑)
子によって好き嫌いもあるのかもしれないですね😅