![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の家族の法事に行けない理由があり、お供え物の準備について悩んでいます。皆さんはどう対応するか教えてください。
法事を欠席する場合、皆さんならどうしますか?
明日旦那の母方の祖父の法事があります。
しかし今週1歳の娘が手足口病に感染し、その後旦那も体調が悪くなり欠席することになりました。
旦那の実家が、なかなか外出られないやろうし、お香典やお供えはこっちで用意しとくよ!と言ってくれていますが、甘えても良いものか、ちゃんと今日用意してお願いしますと動けるわたしが持って行くべきなのか、、、
一応旦那の実家、母方の祖父の家は同じ県内で車で40分ぐらいのところにあります。
皆さんならどうするのか参考に教えて頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出しておいてもらって後日払います!
はじめてのママリ🔰
お義母さんにLINEしてそうすることにしました!
相談にのって頂いてありがとうございました😊