![はじめてのまままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが咳や鼻水、くしゃみが出ていますが、熱はなく元気です。上の子の風邪がうつった可能性があります。熱がない場合は様子を見ても良いでしょうか?髄膜炎の経験もあるため、心配しています。
もうすぐ生後2ヶ月になる子なんですが
昨日から咳をしはじめて、鼻水クシャミも少しでてます
熱はなく、ミルクもいつも通りのめてるしおしっこうんちもでてます。
上の子の風邪が私にうつって、私のが下の子にうつったっぽいんですが熱がなければ様子見でもいいんですかね?😣
生後4日で髄膜炎になり入院したこともあるので、敏感になってます😥😥
- はじめてのまままり(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
うちも生後2ヶ月で、コロナと風邪を引かせてしまいました🤧💦 ママからの免疫があるはずなのに、こんなに小さい子が!と不安ですよね💦
うちの下の子が2ヶ月の時、パパからコロナが移り38.3℃発熱があったので病院へ行きました。コロナでも結局低月齢なので薬を貰わずに様子を見ました。2日程度で治りました。ミルクも飲めていておしっこうんちでているなら、山場?は1日程度であとは回復していくことは多いのだそうです。
ただし、多いだけで、お子さまは発熱無くても大丈夫かというと素人では判断できないので、髄膜炎の件で不安であれば大変ですがやはり病院受診がいいかと思います🥲 個人的には熱が無いならまだ飲める薬も無いし、ミルクあげてよく寝かせてあげて鼻水こまめにとって、まずは自宅で回復をはかってみてしまいます💦
はじめてのまままり
コメントありがとうございます🌷.*
ほんと、私の免疫は何処へ?って感じです🥲笑
貴重な体験談ありがとうございます、すごく助かります😭
本人の機嫌も悪くは無いのでこのまま様子見してしっかり観察したいと思います😢