

はじめてのママリ🔰
夜がそこまで早くないし9時でも問題ないと思いますよ!
実際うちもそんな感じです😂
寝れるだけ寝てもらってます(笑)
何時に起こさなきゃとかそういうのは考えなくて大丈夫です!
ストレスなく育児できるのが一番です🙆♀️

はじめてmamari
娘が2ヶ月頃そんな感じでした~
よく寝る子✨
赤ちゃんなので好きなだけ寝
かせていいと思いますよ😊
脱水にならない程度に💦
はじめてのママリ🔰
夜がそこまで早くないし9時でも問題ないと思いますよ!
実際うちもそんな感じです😂
寝れるだけ寝てもらってます(笑)
何時に起こさなきゃとかそういうのは考えなくて大丈夫です!
ストレスなく育児できるのが一番です🙆♀️
はじめてmamari
娘が2ヶ月頃そんな感じでした~
よく寝る子✨
赤ちゃんなので好きなだけ寝
かせていいと思いますよ😊
脱水にならない程度に💦
「ミルク」に関する質問
こうゆう時ってどう対処しているのか 教えてください!! 生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那が土曜日の夜に嘔吐発熱下痢の3コンボの症状があり、救急に駆け込んだところ胃腸炎と診断されました。 幸い私にはうつってい…
連日の暑さ、自分の子供の頃にはありえなかった40度とか… 世界では戦争が起きて、ミルクも飲めなくて飢餓する赤ちゃんが沢山いて 自然災害もあちこちで増えてるし 性犯罪のニュースも毎日見る… 子育てしてて子供の未来が…
4ヶ月の子供がよく寝ます。 とてもありがたいことなのですが今日家から一歩も出てないのにほぼ寝てます😅 昨日の夜は21時半に寝て今日5時半に起床。 その後6時半〜9時まで寝て、遊んだりしてましたがまた30分ほど寝る。 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント