![みゆ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
レジャーシートは必要ですね!
私は有料席使ったことがないのですが、区画のみでも区画内にテント張っている人もいました。
持ち物は、水着(自宅で着て行く)
タオル
浮き輪(うちはいつも膨らましてから行く)
帽子
飲み物や食べ物は向こうでも購入できますが、うちは飲み物はたくさん持って行き、おにぎりやパン、お菓子などもある程度持って行きます。
プールはお腹が減るようで休憩のたびに子どもたちは何か食べたいと言います💦
あとはハンディ扇風機やアイスリングなんかもあると良いかなと思います。
更衣室にカーテンで仕切りのある場所もありますよ😊
♡
追加で、スマホやお金を入れられる防水ケースみたいなものがあるとわざわざロッカーに預けに行かなくてもいいので楽だと思います。
置き引きの被害に遭われる方が多いみたいです。
有料エリアなら、わざわざそこに入って置き引きする人はいなそうですが…
みゆ🐈
アドバイスありがとうございます✨️
レジャーシートやテントの情報、とても参考になりました!
初めてのプールなので、何を準備すればいいのか不安でしたが、具体的なリストを教えていただけて助かりました😌
水着を家で着ていくことや、浮き輪を膨らませてから行くというアドバイスもありがたいです。
子供がたくさん食べるという話も心に留めて、飲み物や食べ物も準備していきます!
更衣室のカーテン仕切りの情報も安心しました😊
防水ケースも持っていくことにします!
置き引きの件も教えてくださりありがとうございます😌
有料エリアでも気をつけるようにします!
あと、車で行く予定なのですが、駐車場に止めるには何時頃到着すれば良いでしょうか?👀
アドバイスいただけると助かります。
♡
遅れてすみません。
駐車場は8時半過ぎに着くとほとんど待たずに入れます!
9時前に着いたこともありすが、その時も少し待てば入れました✨
ただその日の9時のチケットが完売している日は、待ち時間が長くなるかもしれません。
ですが停められないってことはないと思います。
みゆ🐈
ありがとうございます!
8時半過ぎに到着するように頑張ります。
具体的な情報を教えていただいて、とても助かりました!
これで安心して準備ができます☺️
本当にありがとうございました✨️