![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
能天気に誰彼構わず言いまくるより
良い考えだと思いますよ👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
偉い人に言っていればもし仕事で迷惑かける事になっても安心ですし、そういう理由があって言わないなら何とも思いません😊
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
気遣われるとは?あなたが?😅みたいな😂
むしろ、迷惑かけることになるかもしれないから、ある程度になったら言わないとだと思いますがね〜
主人の職場は何故かみんな8ヶ月あたりらしいです😂(たまたま)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もベラベラ話す旦那よりは言わないでいてくれる方が有り難いです。
上の立場の人には言ってるのだから会社・奥さんには義理は通してるし…
私も今妊娠7ヶ月ですが、家族以外は友達2人にしか言ってません👌🏻
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
うちの夫的には管理者の立場なので…周りの方への配慮もあって、何かあったら休むので言わないとどうにも回らないし、会社からしても言ってもらわないと困ると思います。
今回のつわりが酷すぎて、食事が2ヶ月半取れず、上の子達の体調崩した時は病院連れて行ってもらったり、幼稚園のお迎え、そして最後には私が肺炎にかかり、救急車で運ばれ緊急入院で1週間半…
妊娠六ヶ月までは何度会社を休んだことか〜
その後も切羽早産で検診の際や、肋骨が咳で折れた時も💦毎度マイナートラブルだらけの妊娠なので、ご迷惑お掛けします意味でも、早め早めから伝えてますよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上司以外に報告する必要ないので、逆になんで職場の同僚に報告するのかわかりません😂
だから何?となりそうですし、お祝い欲しいってことか??とか思われそうですし。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうものじゃないでしょうか??
普通の感覚だと思います!
コメント