※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

友人の結婚式に参列できるか不安です。母方の祖母が亡くなる可能性があり、喪中になるかもしれません。マナーや断り方を教えてほしいです。

友人の結婚式に招待していただきました。

10月中旬を予定しているのですが
母方の祖母がいつ亡くなってもおかしくない状況です。
大好きなおばあちゃんです。

長くはないと言われているので
喪中になると思うのですが
参列しても大丈夫なのでしょうか、?

マナーや、断り方など教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ご年配の方などは、喪中の方を呼ぶなんて!となるかもしれませんが…
私が友人を招待して、喪中だから欠席で、と言われたら、えっ…となってしまうかもしれません💦
その友人との関係性にもよると思いますが、大切にしたい友だちなら行ってもいいのではないでしょうか?😌

✩sea✩

実両親なら「喪中で…」と断るかもしれませんが、祖父母なら私なら行きます!
祖父母も「大切な友達の、大事な結婚式、いっておいで」と言ってくれると思うので( ・ᴗ・ )