![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がピアノでバッハをやるかどうか不安です。
娘がピアノしていて、
今バイエル後半レベルの教本なのですが
それが終わったらバッハをやりましょう!
と言われたのですが
バッハの曲集やるんですかね?
あんまりそれに入るとか聞いたことないのですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身はバイエル→ブルグミューラーの順でした。何十年も前のことなので、今の主流はわかりませんが(^^;
息子は今おそらく同じくらいのレベルで、ぴあのどりーむとバーナムの教本を使っています!
バッハ、ちょっと聞いたことないです(..)教本があるんですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしかしたら『プレインベンション』かな??
バッハなど、バロック時代の小品を集めた曲集です。
バッハのインベンションはまだまだだと思うので。。
-
はじめてのママリ🔰
ブレインベンション、聞いたことあります‼️👀
バッハなどの曲集なんですね!なるほど、それかもしれないですね✨ありがとうございます🙇♀️- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ブルグミュラーはよく聞きますね!
バーナムは前使ってたのですがぴあのどりーむとかメジャー?なものを前から使わない先生で、
今回バッハのシリーズ?となりました💦