![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦で希望していた男の子ではなく女の子が分かった時の切り替え方と気持ちの変化について相談です。女の子でショックを受け、申し訳ない気持ちとガッカリ感を抱えています。
性別が夫婦で希望していた性別と違った場合
どう切り替えましたか?
いつ気持ちが変わりましたか?
夫は女の子はわからないからと言っており、夫婦ともに男の子を希望していました。
が、何も見えず…思いのほかショックを受けていてお腹の子どもにも申し訳ない気持ちです…ここまで順調に育ってくれていて本当に嬉しいのですが、1人の予定もあり、想像よりガッカリした自分がいて困っています。
※男の子希望は私達夫婦の事情です。不快な思いをされた方がいたらすみません
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれてから我が子を見たら、希望の性別とかどうでもよくなりました😆妊娠中は落ち込んでましたが😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
育てていくうちに、性別はどうでも良くなりました。
あー、こんなにもかわいいって教えてくれるために生まれてきてくれたんだね。って子どもに感謝しています。
もうかわいいしかないです。
-
はじめてのママリ🔰
産まれたらどうでもいい事だと言える先輩ママリさんに励まされます🥹
ありがとうございます。- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方同様、産まれてきたらすごく可愛くて、今は女の子可愛過ぎる、女の子でよかったと思ってます🥰
産まれたら気にならないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
産まれたら気にならない、ママリさんの力強いお言葉安心します🥹ありがとうございます。
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
私側の話ばかりしてましたが、夫も男の子が欲しく、なおかつ男の子と思い込んでいたため、女の子と聞いてだいぶ戸惑っていましたが、立ち会い出産で泣き、かわいいかわいい、この子に会うために生まれてきたと可愛がっていますよ☺️- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
夫も思い込んでいたので言葉にはしないものの目に見えて戸惑ってまして…旦那様のご様子とても嬉しく安心します☺️その変化も可愛いですね😌
- 7月19日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
第一子の時に女の子希望でしたが男の子で、第二子の時は男の子希望でしたが女の子でした💦
第一子の時、女の子が良かった理由は私自身が3姉妹だった為、男兄弟がおらず、男の子はわからなかったからです😅
第二子の時、男の子が良かった理由は上が男の子だった為、女の子の育て方がわからなかったからです🤣
2回とも性別を知った時はショックで子どもに申し訳ない気持ちになりましたが、妊娠中にその性別の子の育て方や可愛い服を検索したり、名前を考えたり、男の子だったらずっと可愛い。女の子だったら将来一緒に買い物に行ける。等メリットを見ていたところ出産時には楽しみでワクワクしていました😊💗
実際生まれて育ててみると男の子でも女の子でもどちらも可愛い!🌟🌟
個人的には名前を考えると楽しみが増したのでオススメします🫰🏻💕
-
はじめてのママリ🔰
同じようにショックを受けられたんですね🥺出産までの気持ちの持って行き方とても参考になります🥹ショックを受けた事にショックでまだメリットに目を向けられずにいました。
男の子の名前しか考えてなかったので、おっしゃる通り名前を考えるのは大きいかもしれません😊これからゆっくり考えて楽しみにしていけたらと思います😌ありがとうございます。- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は、「男女どっちでも嬉しい〜」と言っていたしそう思っていたのですが、
自分が姉妹だったこともあり、女の子の髪を結んであげたりフリフリしたような可愛いお洋服を着せたり〜にやっぱりどこか憧れがあったようで、
性別が男の子とわかってから、ワクワクする気持ちがありながらも、ベビーコーナーで種類豊富な女の子のベビー服を見たりすると、ちょっと残念な気持ちが出てきてしまっていました💦
今だから言えるのですが、
Twitterとかで、可愛らしい女の子グッズを揃えている女の子の予定の方とかを見るとなぜか落ち込んでしまい、なるだけ見ないようにしていたときもありました😅
ただ、予定日が近づいてくるとやっぱりどちらの性別でも自分の子が産まれてきてくれることがすごく楽しみだし、いざ産まれるともう我が子にメロメロで、可愛すぎて性別なんて関係ないです!
むしろ今では、私には1人目男の子で合ってたな〜よかった〜とすら思っています!
ただ、やっぱり女の子が欲しい気持ちは残っているので、2人目妊活頑張っています😂
-
はじめてのママリ🔰
私も姉妹なので女の子も可愛いなぁと思っていたのですが、思ってた以上に男の子が良かったようで…戸惑ってます😢
我が子にメロメロって読んでるだけでも顔がほころんで幸せ貰うとともに安心します💕
自分には合ってたな〜というお話を聞いて、この子も私の元にきてくれたんだなぁとハッとしました☺️ありがとうございます。- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産まれるとなんて可愛いんだ!ってなります😅
私は男の子にマイナスイメージを保っていたんですけど今は男の子のほうが可愛いです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
マイナスからのだったんですね!それは励まされます🥹
産まれたら同じこと言ってるかもしれないですね🤭笑
ありがとうございます。- 7月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は第一子女の子希望で男の子でした!
生まれてくる我が子の顔を見たらもちろん可愛いし、世界一愛おしい、この子の代わりなんていない!と思えました😍
ですが女の子を欲しいという気持ちは、女の子が生まれるまで消えないと思います😭周りの男の子ママでも、同じ意見の方わりといます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
希望は逆ですが全く同じですね🥹この子の代わりはいない…本当にそうですよね😭✨
産み分けというものもあるくらいですしやはり消えない方も多いんですね🥹ありがとうございます。- 7月20日
![MAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAKO
お気持ち分かります‼️
私は第一子から女の子希望で、長男、次男の時は男の子と聞いた時ショックで😂でも、性別が分かった途端愛おしさも出てきて涙が出てきたり不安定でした😅
主人も言葉には出しませんが女の子も欲しいんだと思います🥹
正直産まれてからも、可愛いけど男の子か…と思っちゃう時ありましたが、最近はとにかく無事健康に産まれてきてくれてありがとう‼️って気持ちで溢れてます😣✨
そしてはじめてママリさんが男の子希望で嬉しかったです🥹最近は男の子だと、うわー💦みたいな空気感があったので😓
2人で終わりの予定でしたが女の子育ててみたいので3人目検討中です😅
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。
言葉にしないけど伝わりますよね🥹無事健康に…本当に性別の前にまずはそこのみです。
妊娠報告の際、たしかに周りは女の子希望や女の子がいいわね等言われました。知らなかったのですがそんな空気感もあるんですね🥺個人的には男の子羨ましいです☺️3人目なんてお兄ちゃん達にもめちゃくちゃ可愛がられるでしょうね🫶
MAKOさんみたいにまずは産まれてくることを大切にし、これから女の子のイメージ膨らませて楽しみたいと思います☺️- 7月20日
![ぽんぽんテリーヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽんテリーヌ
うちの夫も1人目、男の子希望でした。
が産まれてからは、女の子でよかったと思ったってずっと言っていましたよ☺️
産まれてからも、男の子がよかったのに、、となるのは余程の人間だけだと思うので、
旦那さんが普通の愛情ある方であれば何も心配されなくて大丈夫だと思います🥺🫶
-
はじめてのママリ🔰
女の子で良かった、その言葉に私までほっこり幸せになります🥺✨
うちは夫よりも私が切り替えられてませんが…産まれたら大丈夫と考えすぎず、とにかく無事に産まれてきてくれることを考えて穏やかに待ちたいと思います😌優しいお言葉をありがとうございます☺️- 8月21日
-
ぽんぽんテリーヌ
産まれたらかわいすぎて本当に本当に何も心配いらないと思います😂♥️!!ママリさんが無事にご出産されますように🫶🥺
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
妊娠中は落ち込んでいたとしても産まれたら忘れそうですね☺️ありがとうございます。