※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
妊娠・出産

エコー写真で赤ちゃんがどれか分からず、クリニックで確認できずに困っています。

たびたび質問すみません😅
エコー写真のどれが赤ちゃんでしょうか💦毎週クリニックにいってますが、写真渡されて順調ですよとしか言われず、私も聞く暇なく病院をあとにしてしまいました😵

コメント

あいたん

真ん中に丸くあるやつだと思いますよ!
頭に見えますね( ^ω^ )

  • くみ

    くみ

    頭に見えます~☺
    これなんですね~。まだ丸い。

    • 4月11日
  • くみ

    くみ

    これはほんとに頭ってことはないですよね?💦すみません、何も知識がなく。。この丸からいろいろにょきにょき出てくるのかな~。と。😅

    • 4月11日
えーなん

丸いのが卵黄嚢と呼ばれる赤ちゃんのお弁当かなー?と思います!
無理やり胎芽だと思おうとするなら丸の下の白いモヤモヤかなー?と思いますが、まだ見えないのかな?と思います!
週数とかエコーの角度で変わりますので!

どこの先生もサクサクっと終わる人が多いので、気になることは勇気を出して遠慮なく聞いた方がいいですよ!
私は質問したいことをメモに書いて握りしめて行ってます(笑)

  • くみ

    くみ

    小さくても生きてるんですね~。すごい。エコーも数秒で終わるので、ほんとに大丈夫かなと心配になってきたんですが、珍しいことではないんですね。私もメモ活用します!

    • 4月11日
  • えーなん

    えーなん

    ホント不思議ですよねー!
    今は人の形はしていないけれど、週数を重ねていくと段々人らしくなって来て可愛さが増しますよ(*´∀`*)
    初めて動く姿見た時なんて感動でした♪
    終わりそうになったら食い気味に質問が!って入るぐらいで良いと思いますよ(笑)
    だいたいどこの先生も問題なかったら順調ですねー!
    次はいついつ来てください!って終わっちゃうので(笑)

    • 4月11日
  • くみ

    くみ

    そうなんですね!なんか別の病院を探そうかと思い始めてました😅少し居座ってみたいと思います(笑)

    • 4月11日
a

丸いのは卵黄嚢ですね💦
赤ちゃんに送る栄養が入っている袋です!
その下にちょこんとくっ付いているのが赤ちゃんかな👶🏻
まだ小さくてわかりにくいと思います(><)

  • くみ

    くみ

    なるほど、これが卵黄嚢なんですね~。まだ心拍も確認できなかったので、まだまだ小さいですね☺

    • 4月11日
  • a

    a


    数日で見えるまでにドーンと大きくなりますよ😊楽しみですね💖

    • 4月11日
  • くみ

    くみ

    そうなんですね~。すごい命って!ありがとうございます☺

    • 4月11日
三姉妹まま

胎児ではなく胎芽ですかね。
これが順調に育てば徐々に赤ちゃんの形になっていくはずです😄

  • くみ

    くみ

    下にくっついてるのが胎芽なんですね~。なるほど。今度から遠慮せずに先生にも聞いてみたいと思います。不妊治療のクリニックなので無口で怖くて😅

    • 4月11日
かにゆき

丸いのが卵黄嚢です☆
その下によく見ると見えるのが赤ちゃんですよ(^^)

  • くみ

    くみ

    目をこらしてじっくりみてみたいと思います。ありがとうございます!

    • 4月11日
まあちゃん

わあ~💓懐かしい〜🌸
命ってすごいですよね!
順調に育ちますように💗

  • くみ

    くみ

    ありがとうございます!まあちゃんさんもお身体お気をつけて🙆

    • 4月11日