
5歳の子供が毎日ママに対して嫌いな言葉を言う。気持ちを保てずイライラしている。どうすればいいかわからない。
毎日毎日5歳の子供から
ママは嫌い。うざい。もうお話ししない。ママなんかいなくなれ。と言う言葉を思い通りにならないたびに言われます。
どう気持ちを保てばいいでしょうか。
毎度毎度注意しますがまっったく聞いてません。
さっき、もうママ疲れたから。お話ししてくれんでいいし、いつかいなくなっても知らないから。なんでそんな事ばっか言う人の言う事は聞かないといけないの?ご飯作らんといけないの?意味わからん。とキレました。
そしたら嫌だ!もう言わないから!と。。
それでも数分後には言うんですよどうせ。
どう精神を保てばいいかわかりません。
イライラしてどうにかなりそうです
本当に出ていってやろうかと思うくらいです。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは,言われたら嫌だ〜ママは大好きだもん〜とハグするとニヤニヤして嬉しそうです笑
ただのカマチョかなと思って聞き流してます!

ダッフィー
あ、そう☺️って言ってスルーしてます😂笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
しつこく言い続けてきませんか😭?それがイライラして最終イライラぶつけちゃいます🥲- 7月19日
-
ダッフィー
しつこいですよー😂それでもシカトし続けてます☺️笑
- 7月19日
-
はじめてのママリ
やっぱりしかとが一番ですね😭
もうこれから夏休み気が重すぎて嫌になります😞- 7月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
すごいです😭
私イライラしてハグなんてする気にもならず..大人気ないですが、もう本当に毎日毎日下の子にもだしお前は王様かなんかなんか?とイライラします🤦♀️