
コメント

ママリ
その年齢なら大丈夫だと思います😊
火を使わないとか大事なことだけ言い聞かせますが💦

はじめてのママリ🔰
その子にもよると思いますが、それくらいならしょうがないと思います💦
-
抹茶
コメントありがとうございます!
旦那が在宅できなかったら、そうせざるを得ないので…
今から心配です…でも少しホッとしました!- 7月19日
ママリ
その年齢なら大丈夫だと思います😊
火を使わないとか大事なことだけ言い聞かせますが💦
はじめてのママリ🔰
その子にもよると思いますが、それくらいならしょうがないと思います💦
抹茶
コメントありがとうございます!
旦那が在宅できなかったら、そうせざるを得ないので…
今から心配です…でも少しホッとしました!
「お盆」に関する質問
父親の暴言を忘れたい 産後1ヶ月間、実家から母が手伝いに来てくれました。父はそれが気に食わなかったようで「我慢の限界。親を頼るな。子育ては夫と2人だけでしろ!そんなの出来て当たり前だ!」と電話で怒鳴られまし…
年少(今年4歳)の女の子です。 保育園を行くのを嫌がります。 経験がある方や保育士の方アドバイスください。 娘は保育園に行ってもう3年目です。 離れる時は基本的に寂しそうに泣いたりしていましたが、最近は日曜日に…
旦那さんについてです。携帯を見た話ですが、見ない方がいい。など分かりきった回答はやめてください🙇♀️" 今日( 深夜 )旦那さんの携帯を見てしまいました。 LINEなど綺麗に女とのトークは消されていて、とある1人の女の…
その他の疑問人気の質問ランキング
抹茶
コメントありがとうございます!
そうですね!冷房を付けて、火を使わないよう言います😊
少しホッとしました!