4歳の男の子が先生の指示が通らず、他と違う行動や泣き喚くことがある場合、発達障害の可能性や普通の年齢的な行動、イヤイヤ期や赤ちゃん返りの影響が考えられますか?
年少の男の子(ちょうど4歳になったばかり)で、毎回ではないのですが
・先生の指示が通らないことがある
・一人だけ違うことをする(みんなが同じことをしているときに1人だけ部屋中を走り回ったりする)
・気持ちの切り替えがうまくできず、気に入らないことがあると全力で泣き喚く
というのは、少し発達障害の傾向があるのでしょうか?
年齢的に普通にありえますか?
イヤイヤ期の延長というか、下の子が生まれたばかりなので赤ちゃん返りもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
先生たちに何か指摘されましたか??きっともし何かあれば必ず先生が伝えてくれるのでそれを待ってみるか相談してみてもいいかなと思います!!!
赤ちゃん返りで珍行動することもあります😂
まろん
可能性としてはあるかなと思います。誰にでも言えることですが。
診断済みの子がいます。
一斉指示が通らないと集団生活が難しく、気持ちの切り替え方も難しいです。
まる
いま年中の、うちの息子が年少のときそんな感じでした。
4歳児の壁だそうですよ😂
調べてみてください。
・今までできていたことをやらなくなる
・思い通りにならないと泣き喚く
・反抗的な態度を取る
・全てに対して嫌がる
・小さな嘘をつく
上記とあるサイトからの抜粋です。我が家は更に
・先生の言うことを聞かない
・1人だけ違うことをし始める
もありました😂
特に発達障害などは指摘されていません。
うちは下の子はいませんが、兄妹いなくてもこうなので、特に下の子が産まれたばかりなら、不安定になるのも当たり前じゃないですか?
正常な発達過程だと思います☺️
コメント