![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家族の前では大丈夫なふりしてしまうことについて、夫に心療内科へ行こうと相談したが深刻さを理解されず、自分の状況を理解してほしいと感じている女性の相談です。
家族の前だと大丈夫なふりしてしまう方いますか
精神的に結構限界で、こちらで何回か相談や愚痴を投稿しています。
意見くださる皆様優しくて、前向きにならねばと少し上向いてきたのですが、、、(浮いたり沈んだり)
夫と会話中、心療内科行こうと思ってると相談したら、「ふーん行ったほうがいいんじゃない」と軽く返され、事の深刻さを理解してないようです。
鬱だと思う?と聞いたら「ほんとに鬱の人は笑わないし、冗談みたいに言えない」と。
違うんだよ ホントにホントに潰れる けど潰れられないからヘラヘラしちゃう
- はじめてのママリ🔰
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
実際に診断されてからではなくその前から心配してほしいですよね💧
私もママリにはすごい助けられています😭
同じく家族の前では無理してしまいがちです。なんでかは自分でもわかりませんが…
家族が辛い思いするなら自分がって思ってそれがずっと続いてきちゃったからなのかなとは思います、、、
はじめてのママリ🔰さんも無理しすぎないようにしてくださいね
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
大丈夫なふりをして、限界で爆発してしまう、タイプです😢
精神疾患持ちで、最近は良くなりつつ、ありますが…
症状は基本、
【大丈夫なふりをする→泣きそうなのに笑って誤魔化す→限界がきて爆発】
といった順序でおこります。
大丈夫じゃない時ほど、笑って誤魔化したりしてしまいますよね…。
旦那さんも分かってくれるといいのですが💦
私の場合は限界がきて爆発すると同時にパニック発作も出てしまうので、精神状態が良くないとそこで家族にも伝わりますが…
無理はせずに早めに受診して下さいね😢😢
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
うちの旦那もそんな感じです。
パニックになって「死にたい」と言っても「でもどうせ死なないでしょ??」と言われます。
そんなやつは無視して自分を守るために行った方がいいです!!
コメント