コメント
ままり
昼寝の長さは日によりますがこんな感じです!
15:00前後 昼寝から起きる
授乳(無くてもいける日もあり)
遊んでる
17:30頃 2回食目
18:00頃 風呂
着替え、授乳
寝室移動しておやすみー
18:30〜19:00頃就寝してます!
ままり
昼寝の長さは日によりますがこんな感じです!
15:00前後 昼寝から起きる
授乳(無くてもいける日もあり)
遊んでる
17:30頃 2回食目
18:00頃 風呂
着替え、授乳
寝室移動しておやすみー
18:30〜19:00頃就寝してます!
「昼寝」に関する質問
子供の頭痛についてです。 長くなりますが、ご意見お聞かせください💦 6歳の子供がいるのですが、体調が悪くなる時などにおそらく頭痛からくるタイプのようで、頭が痛いと言い出すと微熱が出たりする事があります。 一昨…
楽しいはずの誕生日が夜は最悪になったから とりあえず書き留める。 結果外食行きたいと言った私が悪かったのかな? 何が正解だったんだろう〜 最初は外食行く予定なかったけど 家の家事、片付け終わらないということで …
昼寝してしまいました。 まだ21時台ですが寝れる気がしません。 みなさんなら何します? お風呂、夕飯片付け、子供寝たです。 洗濯も終わってます。 年末調整や保育園の書類あるので やってもよいのですがやる気起きま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お昼寝後から寝るまでぐずらないですか?😂
あと、早起きになっちゃったりしませんか?😫
ままり
たまーにぐずります😇ぐずりそうだなってなったらご飯風呂少し前倒しにしてます!
早起きです笑でも娘も早起きで😂娘が起きたら必然的に弟は起こされるので、、諦めてます😮💨
はじめてのママリ
そゆときは少しずつ前倒しですね👀!
早起きだともっと寝てくれええってなりますよね😂でも子どもは毎日元気に起きるから大人も元気におきたいですね(笑)
ままり
一点集中しだしたら“あ、眠たいんやしばらくしたら泣くぞ”って思って早めてます😂
なりますほんまに毎日切実に1分でも長く寝てくれって思ってます🤣いつ快眠を得られるんかなと、、笑暑い夏お互い頑張りましょう🥹