
コメント

初めてのママリ🔰
昔は満年齢ではなく数え年が主流だったようですし、今も地域によっては数え年で行うところもあるそうなので
合わせるならば今年の7歳4歳(数え年で5歳)にするのはどうでしょう?
初めてのママリ🔰
昔は満年齢ではなく数え年が主流だったようですし、今も地域によっては数え年で行うところもあるそうなので
合わせるならば今年の7歳4歳(数え年で5歳)にするのはどうでしょう?
「ココロ・悩み」に関する質問
土曜保育について教えてください。 私は正社員フルタイムで平日働いています。 保育園に普段はあずけており、本来なら土日は預ける必要ないのですが… 今年私の父親が施設入所しました。 なので休みの日には日用品を買い…
育児が分からなくなってきました。 我が家は基本自分で経験しないと分からない子供達なので、失敗して怪我しても骨折まではまあ大目にみるかなと思って見てます。流石に麻痺とか死ぬまで危険なことはやらせませんが… 椅…
自分の性格が悪かったらすみません!!!笑笑 厳しいお言葉は控えてください😣 母親とめちゃくちゃ仲良しで よく買い物や旅行にも行くのですが 母親の娘に対するスタンスに たまーに「???」てなる時があります 娘を…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら
そうなんですね!実は父が脳梗塞で倒れたので今年でなく来年にしてあげたいなぁとも思いまして。😭孫の成長だけが楽しみな人で…
前撮りだと今の時期まだしんどそうで来られないの可哀想だなと思って。
初めてのママリ🔰
それならば法律や規約で決まっている訳では無いのでご家庭の都合に合わせても良いと思いますよ🙂
ただ、周りのお友達がやったのに私だけやってない…とならないためにも、おじいちゃんが元気になったら一緒にお祝いしたいんだけどどうかな?と、主役である娘さんの希望は事前に聞いてあげた方が良いと思います☺️
さくら
そうですよね❤️今、遡って見てたら次女8歳三女3歳でやってました笑
ので8歳と5歳の来年でもいいかなと思えてきました😂
来年のが長男もしっかりしてるし来年にします💦せめて前撮りは誕生日来る前の7歳のうちにやってあげようと思います!