
コメント

初めてのママリ🔰
昔は満年齢ではなく数え年が主流だったようですし、今も地域によっては数え年で行うところもあるそうなので
合わせるならば今年の7歳4歳(数え年で5歳)にするのはどうでしょう?
初めてのママリ🔰
昔は満年齢ではなく数え年が主流だったようですし、今も地域によっては数え年で行うところもあるそうなので
合わせるならば今年の7歳4歳(数え年で5歳)にするのはどうでしょう?
「ココロ・悩み」に関する質問
こんにちは。友達のことなのですが 話しているとかならず共感よりも わたしは全くそういうのない! などと、自分の話にすりかえるのと 自分は違う!と言う友達がいるのですが マウント?ととらえるわたしが おかしいで…
まま友が親と仲良くて 休日は必ず親が子供を見て ママ友は遊びにいったりします 平日も毎日子供が幼稚園の間は 親に預けています いいなぁ羨ましいなぁ 私の親は自分でなんとかして 頼らないでって感じで 疎遠やし 見て…
自分がミスをした時、反省して次はないようにと思うのですが、それで明らかに行動を変えたり(メモを取ったり対策をするのが)恥ずかしいというか人にそれを見られる思われるのがとても嫌だと感じてしまいます。これって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さくら
そうなんですね!実は父が脳梗塞で倒れたので今年でなく来年にしてあげたいなぁとも思いまして。😭孫の成長だけが楽しみな人で…
前撮りだと今の時期まだしんどそうで来られないの可哀想だなと思って。
初めてのママリ🔰
それならば法律や規約で決まっている訳では無いのでご家庭の都合に合わせても良いと思いますよ🙂
ただ、周りのお友達がやったのに私だけやってない…とならないためにも、おじいちゃんが元気になったら一緒にお祝いしたいんだけどどうかな?と、主役である娘さんの希望は事前に聞いてあげた方が良いと思います☺️
さくら
そうですよね❤️今、遡って見てたら次女8歳三女3歳でやってました笑
ので8歳と5歳の来年でもいいかなと思えてきました😂
来年のが長男もしっかりしてるし来年にします💦せめて前撮りは誕生日来る前の7歳のうちにやってあげようと思います!