ココロ・悩み 三女が7歳で息子が4歳なので、来年、8歳と5歳で七五三をやりたいです。可能でしょうか? 七五三なんですが、三女は今年7歳になりますが、息子は今年4歳です。来年、8歳と5歳で一緒にやりたいのですが、ありでしょうか、なしでしょうか💦💦 最終更新:2024年7月18日 お気に入り 1 4歳 5歳 息子 七五三 さくら コメント 初めてのママリ🔰 昔は満年齢ではなく数え年が主流だったようですし、今も地域によっては数え年で行うところもあるそうなので 合わせるならば今年の7歳4歳(数え年で5歳)にするのはどうでしょう? 7月18日 さくら そうなんですね!実は父が脳梗塞で倒れたので今年でなく来年にしてあげたいなぁとも思いまして。😭孫の成長だけが楽しみな人で… 前撮りだと今の時期まだしんどそうで来られないの可哀想だなと思って。 7月18日 初めてのママリ🔰 それならば法律や規約で決まっている訳では無いのでご家庭の都合に合わせても良いと思いますよ🙂 ただ、周りのお友達がやったのに私だけやってない…とならないためにも、おじいちゃんが元気になったら一緒にお祝いしたいんだけどどうかな?と、主役である娘さんの希望は事前に聞いてあげた方が良いと思います☺️ 7月18日 さくら そうですよね❤️今、遡って見てたら次女8歳三女3歳でやってました笑 ので8歳と5歳の来年でもいいかなと思えてきました😂 来年のが長男もしっかりしてるし来年にします💦せめて前撮りは誕生日来る前の7歳のうちにやってあげようと思います! 7月18日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
そうなんですね!実は父が脳梗塞で倒れたので今年でなく来年にしてあげたいなぁとも思いまして。😭孫の成長だけが楽しみな人で…
前撮りだと今の時期まだしんどそうで来られないの可哀想だなと思って。
初めてのママリ🔰
それならば法律や規約で決まっている訳では無いのでご家庭の都合に合わせても良いと思いますよ🙂
ただ、周りのお友達がやったのに私だけやってない…とならないためにも、おじいちゃんが元気になったら一緒にお祝いしたいんだけどどうかな?と、主役である娘さんの希望は事前に聞いてあげた方が良いと思います☺️
さくら
そうですよね❤️今、遡って見てたら次女8歳三女3歳でやってました笑
ので8歳と5歳の来年でもいいかなと思えてきました😂
来年のが長男もしっかりしてるし来年にします💦せめて前撮りは誕生日来る前の7歳のうちにやってあげようと思います!