
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が通ってます🥺

はじめてのママリ🔰
年長ですが通ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
どうして、通い初めたが教えてもらうことってできますか?
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
もともと落ち着きなくて2歳後半から療育に通ってましたが、就学に向けて具体的にどんなフォローが必要か知りたくて通い始めました😊
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
通い始めてどうですか?
やっぱり変わりましたか??- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちは発達外来というか、療育の方に効果は感じてます!
でもやっぱり環境に左右されやすいので、年齢とともに周りとの差がひらいてより難しさを感じる部分もありますね😢- 7月18日

まろん
通っています🙂
-
はじめてのママリ🔰
まろんさんが気になって通うことにしたんですか?
- 7月18日
-
まろん
私が違和感を感じたので、小1のころ療育センターに電話しました。キッカケは入学当初の登校しぶりでした。
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
登校しぶりってなんですか?
- 7月18日
-
まろん
不登校手前ですかね。
学校に行きたくないと泣いて、欠席が多かったです。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね
通い始めて今はどうですか?- 7月18日
-
まろん
子どもの困りごと(不得意分野)がわかったので、私も対応の仕方を学ぶきっかけになりました。以前と比べて、お互いに過ごしやすくなりました😊
現在は診断がつき服薬を開始しています。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
発達にも薬でるんですか?- 7月18日
-
まろん
お薬ありますよ🙂
睡眠のお薬だったり、衝動性を抑えるお薬だったり様々です。障害は治らないけど、改善できる場合もあります。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
こんど8歳の子を連れて行こうと予約を取ったんですよ😱- 7月18日

はじめてのママリ🔰
上の子、下の子通ってます😀
-
はじめてのママリ🔰
何歳か教えてもらってもいいですか?
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
上の子7歳
下の子3歳半です!!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
気になって通い始めた感じですか??
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半ぐらいとき気なることおおく、自分から電話して予約していきました!
1年まちでした😅
下の子は1歳半引っ掛かり紹介され行きました💦
下の子は明らかに遅れて観えてたので言われるだろうなぁと感じでした😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
2歳半のときはなにがきになりましたか?
教えたくなかったら、大丈夫です🙏- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
2歳時は、言葉増えない、手先不器用、体力なく、バランス感覚なく、良く転びあざだらけ。
睡眠浅く、少し物音おきたり、して寝不足😂
偏食、感覚敏感、落ち着きない、言葉増えないなどありました💦
大きくなるつれ、落ち着き相変わらずなく、人の話を聞けないけど、興味あるものだけ入り込んで話して来たりとかあります😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちの娘と似てます😱
落ち着きがなく、すぐに調子にのる、人の話しを聞けないときがあります🥲- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
ほんと落ち着きなくゲームやってても何処かか、動いてて、それと無意識何でも噛むクセ?あってそこら中噛んでます😱😱
人の話を聞けないのは大変ですよね😭
ほんと全く聞いてなくて、肩トントンまでしないと聞こえてないです😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも噛み癖あります🥲
買っても買っても、鉛筆の上??を噛んでます😭
聞いてないときにイラッとしちゃいます😭- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!それ!!
うちもえんぴつネズミ噛んだか?ってぐらい削れてます😂😂
噛む防止作業療法士先生教えもらいいま、実戦中です!
イラッしますよね!
私大声呼んでも聞こえないと物凄いイラッします😅
それなのに今日ある事話聞こえると入り込んできて、きこえてるじゃん!なります😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
教えてもらって噛み癖はどうですか?
私も大声出しているんですけど、聞こえませんね🥲
それで声が小さいのに、小さいところで、聞いてるときありますよね😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
これ使ってて結構良い感じです😀!!
けどえんぴつ短くないと筆箱入らないです😱😱
そこがデメリットです💦
あります!あります!
小さい声なのに、聞こえてるときあります!
ほんと興味あること小声でも聞こえるから何処が電波でもついれるか?思ってしまいます🤣🤣- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
そういうのあるんですね
始めてみました
ですよね🤣
集中力はありますか?- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
作業療法士先生から教えてもらいました😀!!
集中力全然ないです🤣
学校椅子には座ってますが、椅子をカタカタしたり体勢物凄い崩れたりで😅
元々体幹弱いので、椅子にはこれを椅子に結んでもらって座らせてもらってます!
結構姿勢も良くなりますがすぐ崩れます😅
宿題やらせるのに集中力なさすぎて一苦労です😭
学校でも集中力続かないときあるようです😅- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
対策しながら何とかやってる感じです😅
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね
うちも回りが気になって、集中なくなります😱- 7月18日

兄弟ママ
次男が今小1で
3歳の年少から発達外来通ってます!
-
はじめてのママリ🔰
どんなことしてますか?
- 7月18日
-
兄弟ママ
うまく説明出来ないんですが
カードや木のパズル使って
少し頭を使う事をしてます💦- 7月18日
はじめてのママリ🔰
何歳か聞いてもよろしいですか?
はじめてのママリ🔰
8歳です!
はじめてのママリ🔰
うちの長女と一緒です
いつから、通い初めましたか?
はじめてのママリ🔰
6歳ですね🤔
小1で病院にいきました!
はじめてのママリ🔰
学校で勧められましたか??
はじめてのママリ🔰
勧められてないです!
面談で聞いてみたら
指示が通りにくいこと
落ち着きがないこと
などを言われて
酷かったわけではないですが
ずっと疑っていたので
病院受診しました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
うちは昨日、懇談会で言われました
たしかに私も気にはなってたんですけどね
はじめてのママリ🔰
2年生がかなり酷かったので
1年生で行かなかったら
2年生で勧められてた
だろうなって感じです😅
なんて言われたんですか🥺?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
落ち着きがなくて、なかなか字が上手にならないって言われました