
コメント

草組
再冷凍はしない方がいいですね(¯―¯٥)
できたらその場で食べてしまいたいです💧
冷凍したいなら手間ですが生のほうれん草で( ´・ω・`)
草組
再冷凍はしない方がいいですね(¯―¯٥)
できたらその場で食べてしまいたいです💧
冷凍したいなら手間ですが生のほうれん草で( ´・ω・`)
「野菜」に関する質問
生後8ヶ月 離乳食量について 我が子は 80mlフリージング お粥(卵黄やひき肉入り) 25mlフリージング 汁物系 15mlフリージング 野菜系 15mlフリージング フルーツ です。 みなさんのお子さんはどのくらい食べてますか??🧐 …
10ヶ月 離乳食食べない😭 いつもお世話になっています。 先日10ヶ月になり、日に日に離乳食食べなくなってきました。以前は好き嫌いなくなんでも食べてくれていたのに、、、最近は、おかゆと豆腐以外嫌がります。 フルー…
生後9ヶ月の子の離乳食の量 これって多いですか?🥲 今日の夜の献立です。 さつまいもごはん 5倍粥 100g さつまいも 25g 野菜とツナのスープ キャベツ玉ねぎ 50g ツナ 10g 豆腐 10g バナナ です。いつもこの量ペロリ…
家事・料理人気の質問ランキング
いこ
コメントありがとうございます(^^)やっぱりそうですよね(^^;ほうれん草はその場で食べるようにします♪
草組
冷凍ほうれん草ってとこは茹でてありますよね?♪
ザクザクっと刻んでほかのストック野菜と一緒にレンチンしてあげちゃいます(・∀・)
いこ
茹でてあります(^^)
つけ合わせってことですかね?
草組
1歳さんならもう刻まなくていいんでしたっけ(・∀・)
おひたしには冷凍だと解凍するとクタクタになってしまうんで
私なら軽くソテーしてあげるかな?
いこ
うちはまだ刻んでます(^^)みじん切りよりは大きく切ってますが、そのままはなんか怖くてやれません(笑)なるほどですね!参考にさせていただきますっ(*´ω`*)