※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

千葉県内で、母親が働いていなくても子どもを預けられる保育所を知りたいです。調べ方を教えてください。

千葉県にて、母親は働いてなくてもこどもを預けられる保育所ってありますでしょうか…
また、どのように調べたら出てきますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外保育園なら空いてれば専業主婦でも預けられます。
あとは、一時保育とかで住んでる自治体の名前と一時保育で調べれば出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外保育所なら点数とか関係ないんですねっ!!ありがとうございます🥲👏

    • 7月18日
🥖あげぱんたべたい🥖

認可外なら行けると思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オッケーです!!探してみます!ありがとうございます👌

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

エリアが分かるともう少しお伝えしやすいですが、柏とかにママズスマイルさんとかありますよね。民営の場合です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市川や南流山にもあります。
    あとは認可外で一時保育してるとこもあります。

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    船橋市です!ママズスマイル、初めて知りました!こんな施設があるんですね!
    やはり流山は子育てに力を入れてるんですかね〜
    最近、子育て支援が手厚い所に引っ越そうかとも考えています…

    • 7月18日
four_u

認可外保育所か、一時預かり専門の託児所(ママズスマイルなど)があると思います。
千葉市ですが、市のHPにこうした施設の一覧が纏められてます。お住まいの自治体にもないですかね?

ママズスマイルは預ける理由不問ですし、「一時預かり」ではありますが月極めのように預けられるのでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママズスマイル、初めて聞きました!こんな場所があるんですねっ!今住んでいる近くにはないのですが今後引越しも考えているので参考にさせていただきます!
    また、市のホームページに認可外保育所や一時保育一覧、ありました😅いろいろ調べてみます!

    • 7月19日
りっちゃんまま💚🧸

認可外、もしくは傷病、看護、介護の事由があれば専業主婦でも入れることが出来ますよ💦私は専業主婦ですが、障害があるので時短枠で預けていますよ🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!いろいろ条件があって、それによっては専業主婦でも入れるんですね…!
    詳しくありがとうございます🥲
    今のところ、全て該当しないので、認可外保育所で探してみようかなと思います🥲

    • 7月21日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    私も妊娠中に知って、見学に行きましたよ🙋‍♀️私も船橋市に住んでます😆🌸
    高根台地区です🥰🍀支援センターが近いですよ🥰

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!高根台の支援センター、1人目の時のプレママ広場で行ったことあります!わたしは東中山方面です☺️児童館までまーまー遠くて…いつも20分かけて本中山の児童ホーム行ってます😅支援センター近いの羨ましいです🥹

    • 7月22日
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    お返事出来ておらずすみません😭😭
    東中山なんですね✨以前、主人が独身の時に本中山に住んでました😊
    高根台の支援センターは保育園に行くまで徒歩で通っていて、駐車場もあるので、船橋駅周辺にお住まいの方もいらしてましたよ☺️🌸2ヶ月くらいからお散歩ついでに行ってました😂🍀

    • 7月30日
はじめてのママリ

市川にありますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます👏

    • 7月27日