![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後7ヶ月で生理再開し、2人目の妊活中。今回は病院で排卵予測を考えている。経験者の妊娠までの期間を知りたい。周期は35日前後。
産後7ヶ月で生理再開🩸
2人目ゆるく妊活してます。
元々かなりの不順だった為、産後こんなに早く生理が来ると思っていませんでした。前回の生理後、アプリでタイミングを数回とりましたが、今週期はリセット💭今回の生理が終わり次第またタイミングとろうと思うのですが、今回は病院で排卵予測してもらおうかと考えています。
初めてなのですが、経験された方、病院で予測してもらってどのくらいで妊娠できましたか?
ちなみに🩸周期は35日前後です
- ぽん(妊娠19週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
妊娠自体は4回してまして
1人目、息子→自然(1カ月)
2人目、タイミング(3カ月)、検査を2ヶ月しないといけないので、終わってすぐ妊娠。
3人目、娘→タイミング法(1カ月)
4人目、自然1カ月です!
私もかなり不順で、32〜40日ぐらいです😭
ぽん
ありがとうございます!!
2人目、3人目のお子さんが病院で排卵予測された感じでしょうか?
ゴン太
そうですそうです☺️💕
ぽん
すごいです!!病院で予測すれば割と早い段階で可能性ありますかね🥹
でも、ゴン太さん病院行かれていなくても早くて羨ましいです😳
ゴン太
私は早いかな?と思います✋🏻💕ついでに、検査もしてくれるので、体の異常がないかあるかも分かるし良いなって思います☺️その分、お金はかかりますが、ありがたいことに早く妊娠出来たのでお金もそんなにかからなかったです✋🏻