![子供って天使](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
私は今子宮頸管長2.3cmです💦
その上全前置胎盤もあって自宅安静中です。少しでも出血したら胎盤早期剥離の疑いがあるからすぐ来てと言われています。あと今より少しでも子宮頸管長短くなったら即入院といわれています。
私も1人目2人目はなんにも無かったのに3人目にして初めてです😢
mayuna
私は今子宮頸管長2.3cmです💦
その上全前置胎盤もあって自宅安静中です。少しでも出血したら胎盤早期剥離の疑いがあるからすぐ来てと言われています。あと今より少しでも子宮頸管長短くなったら即入院といわれています。
私も1人目2人目はなんにも無かったのに3人目にして初めてです😢
「切迫早産」に関する質問
専業主婦で2歳前になる子どもがいます。 つい最近妊娠が発覚しました。 長文ですが、愚痴らせてください。 子宮奇形があり、上の子の時も初期切迫流産で後期は切迫早産になり、結果緊急帝王切開になり早産で出産していま…
切迫早産で入院中です。 子宮頸管長12mmで子宮口は開いてないみたいです。 張りも1日に数回程度、痛みのある張りはありません。 夜になると少し多めに張ル時もあります。 今は内服、点滴なしで安静のみです。シャワートイ…
切迫早産で自宅安静中でしたが、20mm→35mmまで伸びたので、先生に普通通り生活して良いと言われました。 ただ、立っていると張るので、自己判断でできるだけ安静にしておこうかなと思っているところです。 上の子が4歳で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
子供って天使
21週目にしてですか!?
mayuna
15週からです😭
いつでも入院できるように準備しといてって言われてます💦
子宮頸管長も病院からの指示で週一回測りに行ってます💦
mayuna
子宮口の上に胎盤があるので不安定で、張りによって剥がれたりするらしいです💦
子供って天使
体調の方は、大丈夫なんですか!?
お仕事とかどうされてますか!?
気が気じゃないですね💦
私、3人目で余裕こきすぎましたかね💦立ち仕事でもなりやすいって
言いますよね💦ベルト?つけてますか?
mayuna
上の子が発達障害で、幼稚園保育園行けず療育施設に通ってて14時には帰ってきてしまうので、仕事が出来なくて今は専業主婦なので、仕事はしてません😭
体調は全然大丈夫なんですよねー笑
張りどめで張りも抑えられてるので、自覚症状無さすぎてついつい動いてしまいます💦
先週おりものに混ざる程度の極微量でははありますが、出血があって病院に行ったんですが、エコー検査の結果胎盤からの出血ではなさそうとのことで入院は免れました😭
でも、全前置胎盤が私の場合胎盤の真ん中に子宮口が来るように覆ってるので、子宮が大きくなってずれてきても、子宮口が見えて来ることはなさそうだから、31週から産むまで管理入院と言われています😭
ベルトはつけてないです!
1人目2人目つけてなかったので持ってなくて、私は今回が最後の妊娠出産のつもりなので、3人目にして新しいマタニティグッズを買うのも気が引けて💦
子供って天使
私も上の子軽いですが
自閉症を持っています💦
全然仕事は、出来るので
仕事してますが
動かざる負えない仕事
してます💦私も体調は、全然
良くて出血は、最初1度あって
それきりありませんが
今回は、初めて尽くしで
怖い😱とにかく怖い😱
31週入ったら検査入院😬
出産も簡単じゃないですね💦
命を預かってるだけあって😅
mayuna
うちの長男も自閉症スペクトラムです😭4歳なのに発語0、着替えや食事、排泄など身の回りの事も何も出来ないので大変です😭
私は初期は初期で5週から10週まで生理並みの出血あって、切迫流産で自宅安静でした💦
11週には出血止まって安静なくなったのに、15週から切迫と全前置胎盤でまた安静になりました😢
私は1人目2人目も帝王切開なので、3人目も予定帝王切開なので、前置胎盤もあるのでそれまでに陣痛が来ては絶対に行けないので、安静解除無しで31週から産むまで入院なので、妊娠してからほぼ外出てないので、哺乳瓶のチクビとかとか服とかチャイルドシートとかそういう買い物も全然できないし、引きこもり状態で病みそうです😭
初めて妊娠出産て奇跡なんだと自覚しました😅
子供って天使
家でも全く話さない感じですか?
オムツとかですか?
結構出血多いですね💦
保育園のママさんに話聞いたら
結構産んで来てるママさんて
やっぱり下に下にって
降りやすいと言うかそゆの
あるみたいですね💦
帝王切開だと後々痛いって
聞きます😭帝王切開の流れが
イマイチ分からないんですが
部分麻酔?ですか?
来月の妊婦健診がどうなるか
怖いです、はい🫣
今回つわりからはじめてが
多過ぎて若干パニクってます💦
何か気分が晴れるような
家で出来る趣味とか
お持ちでは、ないですか?
ん〜裁縫とか?美味しい
おやつを食べるとか(笑)
mayuna
全く話さないですよ☺️
まだ喃語です笑
一歳8ヶ月の娘と同じくらいの発達です😂
発達検査も一歳半相当って言われました💧
トイレもオマルも怖がって近づけないし、オムツ汚れても教えてもくれないし夜中もどっぷりおしっこにしてるので、まだオムツです!言葉の通じない相手にトイトレは難しいです💦
私趣味なんにも無いんですよね💦
得意なことが何も無くて😭
最近推しがグループ辞めちゃって推しもいなくなったんで、動画とかブルーレイとかも見なくなってしまって💦
前はそういうのみて暇つぶししてたんですが😭
美味しいもの食べるしかなくて体重増えまくってます笑笑
帝王切開は前日入院のトータル10日入院で、麻酔は下半身麻酔です!脊髄に注射たれるのが痛いです😭
下半身麻酔と言っても胸の上くらいまで痺れて感覚がなくなります!下半身不随になったような💦
病院によって違いますが、麻酔を入れる前か入れた後に尿カテ入れられます!術後はトイレ出来ないので!
手術が終わったら看護師さんが昼間も夜中も一晩中2時間おきくらいにきて、悪露の確認してナプキン変えてくれます。オムツ交換されてるみたいで恥ずかしいですが😅
病院で使ってる麻酔の種類と手術の時間によりますが、完全に麻酔が抜けて歩かされるのは、早くて翌朝、おそくても翌日の夜です💦それまでは体が動かないので寝たきりでお腹の傷の痛みと後陣痛と戦うことになります💦
でも血栓防止の為に、翌日には歩かされます💦
そして翌々日から母児同室始まります!
子供って天使
1つ下の年中さんにそゆ子
居ます!ずっと歩き回ったり
お話しも出来ずトイレもオムツ
してました💦
やっぱり運動会とか
何も出来ない感じですよね?💦
辛すぎる‥
私は、毎回立ちんぼの上の子の様子を動画に収めるぐらいでしたね‥
踊りも踊ってくれないから
なんだかなぁって感じです‥
推しってちなみに何です?
やっぱり、そうですよね(笑)
私も今じゃあ食べるしかないです‥
先月は、食べ過ぎて体重注意されました‥
わぁ!それを聞いただけで
怖い💦いや〜辛い🥵
帝王切開は、経験したくない
です、本当💦自然分娩
できたことが奇跡ですね💦