 
      
      1歳の子供の食事レパートリーが少なく、同じ料理の繰り返しで困っています。野菜やタンパク質の使い方に悩んでおり、家計の関係で新しい料理が難しい状況です。上記の食材でのおすすめ料理や作り方を教えてください。
子供が1歳0ヶ月なんですが
食事のレパートリーがすくなすぎて
いつも同じようなものの繰り返しになってしまいます。
特にお野菜…。
使っているものは
にんじん
たまねぎ
キャベツ
だいこん
だいこんの葉
ほうれん草
そらまめ
かぼちゃ
コーン
水菜
じゃがいも
ブロッコリー
タンパク質は
豆腐
ツナ
鳥挽き肉
白身魚
鮭
卵
ヨーグルト、牛乳
ささみ
ぐらいです。
もっと使わないといけないのは分かってるのですが
我が家の家計の関係でなかなか(^^;
しかも同じような料理ばかりです。
なにかおすすめな料理があれば教えてください。
できれば上記の食べ物でできるものがいいです(ToT)
作り方などもわかれば嬉しいです\(^^)/
- 純香(7歳, 9歳)
 
            純香
野菜はほかに
きゅうり
トマト
も使ってました(^^;
 
            みー
野菜は汁物で出すことが多いです!
味噌汁
豚汁
鶏団子汁
コンソメスープ
ミルクスープ
中華スープ
シチュー
ポトフ
ローテーションにはなりますけど😅
- 
                                    純香 そうなんですね。 
 うちもスープ系は多いです\(^^)/
 毎日献立に悩みまくりです。- 4月12日
 
 
            Aoi.
私も子どもに栄養のあるもの食べさせたいと思ってるのに、料理が苦手で困ってます(;-;)
納豆は助かってます(´・ω・`)
あとは、野菜たっぷりうどん、卵豆腐、ミートボール、ちりめんじゃこ。
上記の食べ物でできるメニューなら、鮭(ツナ)と野菜、で雑炊。
クリーム煮、煮物とかですかね( *´艸)
- 
                                    純香 わたしもです。 
 納豆はうちの子はべーっとして食べません(ToT)栄養あるのに\(_ _)
 
 雑炊など作ってみます\(^^)/- 4月12日
 
 
   
  
コメント