![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐の暑さ対策について、エルゴのオムニブリーズを使用しているが赤ちゃんが暑くなりすぎる心配が。外出時の対策やおすすめグッズを教えてほしい。
抱っこ紐の暑さ対策、どうされてますか??💦
エルゴのオムニブリーズを使用しているのですが、体が密着している+背中もすっぽり覆われているので、熱がこもったりして赤ちゃんが暑くなりすぎるのではないかといつも心配になります😭
まだ長期間の外での外出には使用していないのですが、今後もしそういう状況になった時にどうしよう...と悩んでます💦
おすすめのグッズや方法があれば教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
抱っこ紐、ベビーカー兼用の保冷剤シートを私と子どもの間に挟んでます!
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
母体も汗かくと赤ちゃんも暑くなるかな?って思って
とりあえずハンディファンで対策してます✋💦
保冷剤入れてたこともありますが、結局すぐ溶けちゃうし抱っこ紐濡れるのでやめました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
やはりハンディファンや日傘で対応するしかないですよね😣
保冷剤やってみようと思うけど、濡れるのはちょっと嫌ですね💭- 7月21日
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
とりあえず外なら日傘おすすめです!先日遮光率100%の日傘を購入して、最近使ってますが、暑さが全然違います🥹✨
カバンに入れていつでも使えるように持ち歩いてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
しっかりした日傘ならだいぶ暑さも凌げるんですね😳✨️
調べて購入してみます!✊🏻- 7月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこ紐用の保冷シート使ってます!
後はこまめに抱っこ紐から少し出してあげたりするくらいです🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
やはり保冷剤などで対応するしかないですよね😣
抱っこ紐だとどうしても完全に暑さを防ぐということは出来なそうなので、私もちょこちょこ外したりしながらやってみます!✊🏻- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
やはり保冷剤対応になりますよね🤔
お腹に挟んで特に冷え冷えになりすぎたな〜と思うことは無いですか?😳
🧸
保冷剤を入れるシートがあるので冷えすぎる事もないし、濡れる事もないです!😊
長くは持たないので、長時間の外出になる時は抱っこ紐は使ってません😅
はじめてのママリ🔰
シートに入れれば大丈夫なんですね💡探してみます!✊🏻
やっぱ長時間の使用は避けてがいいですよね💦
ありがとうございます✨️