
コメント

nana
うたまるしか使ってませんが、本の通りにしか進めてなくて、食べてその日なにも出なければおっけーにしちゃってました😇

はじめてのママリ🔰
卵以外は結構適当で、初日小さじ1食べて大丈夫ならOKにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり可能性高い食材以外そんな感じでいいんですよね🥺
- 7月18日
nana
うたまるしか使ってませんが、本の通りにしか進めてなくて、食べてその日なにも出なければおっけーにしちゃってました😇
はじめてのママリ🔰
卵以外は結構適当で、初日小さじ1食べて大丈夫ならOKにしてます!
はじめてのママリ🔰
やはり可能性高い食材以外そんな感じでいいんですよね🥺
「離乳食」に関する質問
離乳食、極力手を抜きたいです。 今はゴックン期後期で生協の裏ごしシリーズと冷凍のおかゆできましたが、 7ヵ月からのゴックン期に適した商品が少なく手を抜く派の方々はどうされましたか? 毎日ベビーフードだとそれ…
1歳を過ぎての離乳食。トレーニングについて。 12月生まれで現在1歳3ヶ月の息子が、4月から慣らし保育に通い始めました。 まだ離乳食を食べていて、家では豆腐入りのやわらかい肉団子や食パン、やわらかめのご飯などを食…
離乳食作るの正直めっちゃめんどくさいです…。😅 保育園が始まり、紙に記載されている食材全部食べれてるなら給食開始できますって感じなんですが まだ3〜4つ食べれてないものがあります。 初めての物なんですが、1日1日新…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2.3日後に出る事もあると聞いた事があってなのに本もアプリも1.2日の小さじ1だけってどゆこと?!てなりました🥹
ダメなら本やアプリも連続させますよねきっと!!
nana
>>ダメなら本やアプリも……
そう思います🥹🥹
たまごだけは結構慎重にやりました!
はじめてのママリ🔰
うちもそうしてみます!
ありがとうございます🥹