それなりママリ
公立認可の保育園ですがお盆休みは無いです。
役所と同じでカレンダー通りです。
そうくんママ
うちは、13日から16日の期間ですね。給食がなしになるので
希望保育者はお弁当持参になります!
べき
私立の認定こども園ですがお盆は日祝以外は開いてます。
ただ人数少なくなるし毎年希望保育で7/上旬ごろに出欠表みたいなの配られて、それに◯✕つけて提出します。
haru
保育園にお盆休みはないですが、両親どちらかが仕事休みの場合は休んでくださいと言われてます!
それなりママリ
公立認可の保育園ですがお盆休みは無いです。
役所と同じでカレンダー通りです。
そうくんママ
うちは、13日から16日の期間ですね。給食がなしになるので
希望保育者はお弁当持参になります!
べき
私立の認定こども園ですがお盆は日祝以外は開いてます。
ただ人数少なくなるし毎年希望保育で7/上旬ごろに出欠表みたいなの配られて、それに◯✕つけて提出します。
haru
保育園にお盆休みはないですが、両親どちらかが仕事休みの場合は休んでくださいと言われてます!
「保育園」に関する質問
今日で生後2週間、2人目里帰り中です🥲聞いて下さい🙇♀️ 長男と夫は自宅で過ごしてくれていて、退院後から里帰りしてます。入院になるタイミングから別に生活していて、今は平日保育園、土日中心に実家に連れてきてもらっ…
体調に悪影響だと分かっているのに 毎日子どもの寝かしつけ等で一緒に寝てしまい、変な時間に起きて片付けして、そしてまた寝て、朝早起きの毎日。 20:00〜21:00:寝かしつけゾーン 0:00〜1:00頃:子どもと一緒に寝落ち…
結婚後の支払いについてお聞きしたいです。 小学生と保育園の子2人の4人家族です。 財布は旦那が握っていて、保険や光熱費、食費は週に12000円くれています。 パート勤務で旦那さんが財布を握っている方、自分のカードの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント