妊活 クロミッドで排卵を促し、hcg注射を打ちました。高温期は排卵後から、フライング検査は14日目が適切です。偽陽性の心配もあります。 クロミッドで卵胞を育て9日にhcg注射を打ってもらい、11日に病院にて排卵確認しました。 高温期はいつからと考えればよいでしょうか?💦 またフライング検査をするのであれば何日にやるのがいいと思いますか?hcg注射による偽陽性の心配もあるのでアドバイスいただけると助かります🙇🏻♀️ 最終更新:2024年7月18日 お気に入り 病院 クロミッド フライング 排卵 卵胞 陽性 高温期 麦(妊娠28週目) コメント はじめてのママリ🔰 11日12日辺りだと思います! hcgの単位はいくつ打ちましたか? 単位によって残る時間が変わります! 7月18日 麦 コメントありがとうございます! hcgは5000を打ってもらってます! 調べたら10日ほどで抜けると書いてあったのでフライングするとしたら20日くらいでしょうか?🤔 7月18日 はじめてのママリ🔰 5000なんですね! そうしますと20日以降にすると確実な結果が出ますよ✨ 7月18日 おすすめのママリまとめ フライング・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
麦
コメントありがとうございます!
hcgは5000を打ってもらってます!
調べたら10日ほどで抜けると書いてあったのでフライングするとしたら20日くらいでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
5000なんですね!
そうしますと20日以降にすると確実な結果が出ますよ✨