※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

部署異動に不満。営業職から事務へ。希望と違う仕事で不安。転職勇気なし。資格取得でアピールするしか。どうすればいい?

部署が異動になりましたがとても不本意です。。
今までは富裕層相手の営業職、これからは諸手続きのみをする部署です。
希望は今後も営業でした。なぜ?と上司に聞いたら、今後諸手続き部署も営業をしていくことになる、そのノウハウを教えてあげて欲しい担い手になって欲しいと言われました。
が、実際店舗に行ってみると、全く営業という雰囲気はなく、きた事務をこなすこと、ビラ配りをする等今までとは全然違う仕事で、少人数でまわしてるので、それだけで精一杯という感じでした。
また希望すれば、営業職に戻ることはできるそうですが、
私自身知識もぬけていきそうだし、不安でしかありません。。
時短取って子供いても営業職してる人もいるし、それなりに数字もとってきました。
休むことは結構あったけど、迷惑かけるほどではないです💦左遷されたような気持ちでいっぱいで、モチベーションもダダ下がりです。
同期からもこんなに営業向いてるのに勿体無いと言われるし余計にグサグサささります。
同期は子供いて営業してる子達ばかりです。

次の部署の上司に私の気持ち言いましたが、回答は同じで、今まで通りの営業を事務をしながらしてほしいと言われました。
しかし同僚は営業せずに事務して早くさばいてよって感じの雰囲気です。
私はこれからどうしたらいいんでしょう、、、、
資格とって転職という勇気もありません。
それなら、学びをやめずに難しい資格取るとかしてアピールしていくしかないですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ仕事してます。
どちらかというと営業嫌、という人の方が多い中貴重な人材なのに会社は本当にナンセンスな人事をしますよね、、😢
公募して他の仕事にチャレンジできる制度ないですか?それでチャレンジをするとか、FP1級とかの資格とってアピールしていくのが手っ取り早い気がします😖

ままり

営業実績がありまだお若いと思うので、同業他社に転職はどうでしょうか✨