
コメント

はじめてのママリ🔰
それは嫌です😢
息子くんのことをブスって言えるくらいなんで友達の旦那さんに直接連絡をとっていてもなんとも思わない常識知らずなんだと思います🥹
旦那さんにこーゆー感じだから連絡取らないでほしいって言ってみたほうがいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
それは嫌です😢
息子くんのことをブスって言えるくらいなんで友達の旦那さんに直接連絡をとっていてもなんとも思わない常識知らずなんだと思います🥹
旦那さんにこーゆー感じだから連絡取らないでほしいって言ってみたほうがいいと思います🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
今の時代に子供が言う事を聞かないからと、叩くのは虐待という認識でいいんですよね? 平成生まれですが、よく両親から怒鳴られたり本気で何回も叩かれたことがありました 自分たちも学校の先生に、宿題を忘れたりした叩か…
義理の家族とのお金関連について💰 先日私たちのお家に義理の母が遊びにきました。前提としてすごく助かったし楽しかったです!ただお金の事でどうしても引っかかる事がありまして。 と言うのは今回お家でBBQをしたのです…
子供絡みでのママ友とかいなくて平気と思ってましたがいなかったらいなかったらで寂しいな〜とふと思います😰 今日お隣さんと初めてゆっくり話せましたがもっと話したいと思ったけど距離感が難しく踏み込めません😅 お隣さ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いやですよね😭友達には何か言いますか?
はじめてのママリ🔰
友達とは距離を置かれてると言うことなのでとりあえず私ならこのまま距離取ったままでいたいので連絡したりしません🥵
はじめてのママリ🔰
旦那が友達の働いてる店で時計を買ってその納期の事で連絡しているんで、旦那にやめてって言っても納期をいつにするかとかで連絡取りそうで…
私に連絡して〜とか軽く伝えるのはokでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そーゆーことなら私に連絡してほしいこと軽く伝えた方がいいですね!
はじめてのママリ🔰
ちなみにママリさんは、友達がこのような連絡を直接旦那さんと取ってたら嫌ですか…?
はじめてのママリ🔰
毎日毎日まめに連絡取り合ってたり、納期以外の話をしていたら、え、する必要ある?と思いますが納期のみの話をたまに取るくらいならまだ許してるかなと思いますが、友達が気を使って私にしてきてくれることが1番安心しますよね😢