![かおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
うちの年長娘が通っている保育園では毎日お昼寝あります
そして娘は夜寝ません💦
意見というか
夜寝なくて困ってて
うちの子だけなしとかできます?など聞いてみては?
私も娘が寝ないから困ってますと言ったら、
全くお昼寝しないというのは出来ないみたいで
30分だけ早めに起こしてくれて
絵本読んだりお絵描きしてます。
他の友達でもそういう子もいるみたいです!
ちょっとそれでましにはなりました!
![バレリーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バレリーナ
年長クラスの夏まで、毎日お昼寝があります。息子は年中ですが、毎日1時間半くらい寝ているようです。体力もついてきたので、夜は9時頃まで寝ませんが、、、幼児にとって睡眠は大事だと思うので、個人的にはお昼寝はあってほしいなぁ、というのが本音です。
でもでも、夜なかなか寝ないのも困りますよね。。
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
うちの園もプール期間中まで年中、年長お昼寝あります😊
意見とはお昼寝させないでってことですか?
集団行動なので難しいかもしれませんが相談だけとりあえずしてみるならアリかも、、、🤔
![Rommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rommy
うちの子も今5歳で、毎日保育園でガッツリお昼寝タイムがあるんですが、夜全然寝てくれなくて9時に布団入って11:30くらいにやっと寝ついてくれます。週末、家にいる時はお昼寝しないので、夜も9:30には寝落ちしてます。
もう5歳なんだからそろそろお昼寝なしにしてもらえないですか?って保育園に相談してみようと思っているところです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年長さんが夏あたりからお昼寝なくなりますが、それ以外のクラスは毎日お昼寝あります!
保育園の方針だとか発育のためとか色々あるのでお昼寝させないでほしいと意見するのは私的にはナシなんですが、プールがある期間だけお昼寝がある園なら対応可能かもしれないですね🤔
コメント