
扁桃腺、アデノイドについて。5歳くらいのお子さんで扁桃腺、アデノイド…
扁桃腺、アデノイドについて。
5歳くらいのお子さんで扁桃腺、アデノイドを摘出したお子さんいますか?
うちの息子は赤ちゃんの時から月に1、2回の発熱があり扁桃腺が腫れて1週間は高熱がでます。
ずっと悩まされてきました。
それと同時に色づきネバネバの鼻水、鼻詰まりもあり一年のうちで鼻の症状がないのが数日しかありません。
イビキはあまりないですが寝てる時に呼吸が数秒止まったりする事もあります。
常に副鼻腔炎の状態です。
昨日耳鼻科に相談に行き、紹介状をもらって今日大学病院を受診してきました。
レントゲンをとった結果、アデノイドはそこまで大きくないけど扁桃腺は大きいねと言われ8月に手術することになりました。
でもアデノイドは摘出しなくても良いかなと言われたんですが一年中副鼻腔炎、急性中耳炎、滲出性中耳炎も良くおこすのでアデノイドも一緒にとって欲しいなって今思ってます。
鼻の事も話したんですが来週入院前のいろいろな検査でまた受診するのでその時にもう一度相談してみても良いと思いますか?
それと扁桃腺、アデノイドを摘出したお子さん、その後はどうですか?
熱を出さなくなった、夜もグッスリ眠れるようになったなど変化はありましたか?
コメントよろしくお願いします。
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント