![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
病院には行ってませんがこれから行く予定です💦
たぶん、不安障害かもとのことですが😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
不安障害です!
わかります、わざと不安になるようなことしてんの!?ってくらい無神経で…ある日涙鼻水ダラダラ垂らして泣きながら訴えたら、マシになりました🤏
両親は理解あるのかないのか、口出し一切なし、落ち着けるなら好きなようにしなって感じです☺️
-
ママリ
涙より、私はイライラとモヤモヤが勝ってしまって、状況理解してんの?とおもっています。
私も両親はとりあえずなにもいってないです。
薬飲んでますか?
私は漢方と、頓服がありますが、頓服は本当にしんどいときとおもってて、我慢してます。- 7月17日
-
ママリ
今は飲んでなくて通院のみです!
イライラモヤモヤ通り越して大爆発しました😅過呼吸にもなり、さすがに旦那も感じるものがあったのでしょう……
何も言わないのもきっと優しさですよね!- 7月17日
-
ママリ
通院のみ。素晴らしいです。
私は飲まないとしんどくて。
旦那は不安にさせるようなこといってくるし。イライラします。
性格がもともと合わないのかと思います。
今日も朝から空気悪いし。
理解ない旦那なんかいらないですよね- 7月18日
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
不安障害なのかもと思ってるところです。
私は不安を周りの人話せてないです。みなさん話してるんでしょうか。
-
ママリ
不安があって性格に支障があるので言ってますが、無神経な旦那がいて、イライラしてます。
話しても理解ないですよね。私は薬を服用しながら、子供に集中して、あんまり旦那とはしゃべらないようにしてます。
イライラ、不安理解ないので、喧嘩になるのがしんどくて- 7月18日
-
はっぱ
そうなんですね。
うちもきっと旦那には理解されないと思います。
伝えてないから当たり前ですが、嘔吐恐怖症で子供がはいた時にパニック気味になってると
なんでそんなにパニクってんの。と冷たく言われました💧- 7月18日
ママリ
私も最近行き始めて、薬を調整しているところです。ストレス溜まりますよねしんどいですよね。
みー
やっぱり薬処方されるんですね💦
私は過去のトラウマでカウンセリング希望なのでけど😅
ストレス溜まりまくりです😭本当に毎日疲れます。それでも自分が何にこんなにもストレス溜まってるかは分からないです😂
ママリ
私も過去のトラウマからきてます。
カウンセリングしながら、あったお薬を出してくれますよ!
漢方とか、副作用が少ないものもあります!
わかります。毎日疲れますよねしんどいし、気持ちは暗くなるし。。
ストレス発散できてますか?
みー
それなら少し安心です😮💨
毎日気持ちは波状態です。それに対しても疲れますし何より体の不調として現れるのが最近はしんどくなってきました。
ママリ
私も精神安定剤に抵抗があったんですが、ずっとしんどいの何年も我慢してて、
生きづらくてが辛くて気持ちは暗くなるし、
自分の体も大事にしようとおもって色々薬を試してます。
病院行って少しでも改善されるといいですね。
みー
結構精神安定剤に関しては副作用が強いイメージもあったので薬調整してもらえるなら頑張れそうです😊
ママリさんはちなみにどんなに時に不安障害の症状が出ますか💦
言いたくなかったら全然無理には答えないでください!
ママリ
副作用を考えながら少しずつ、様子を見て期間で処方してもらってます。
今は薬の調整で一週間に一回行ってます。
私は予期不安もあって、
こうなったら~とかこうではならなきゃいけないとか
未来のことを考えたり考えたら止まらなくなり、パニックになります。
不安になるような言葉、不安になる環境だったり
常になにか不安があり
イライラもあり、
パニックもあります。