コメント
ママリ
申請書にはきちんと日付が入ってます。申請期限はありますけど、いくらでもきちんと支給されます。
ところでお子さん生後3ヶ月となってますが、育休手当の申請は早くても4ヶ月にならないとできないと思いますよ😥
ママリ
申請書にはきちんと日付が入ってます。申請期限はありますけど、いくらでもきちんと支給されます。
ところでお子さん生後3ヶ月となってますが、育休手当の申請は早くても4ヶ月にならないとできないと思いますよ😥
「育休手当」に関する質問
妊娠、退職、個人事業主、失業保険 についてです🥺 独立する予定で計画を立てていたのですが 現在の雇用の仕方が法律違反のため、揉めてしまい 退職になりそうです。 そんな中妊娠が発覚したので 何をどうしたら良いの…
ボーナス、育休手当、児童手当が入るまで 残り数万円しか貯金なし( ; ; ) お金が入っても支払いでほとんど消えます(笑) はあ本当毎日しんどいなあ😭😭 同じ方いますか?頑張らないといけないですが、 心が折れそうです…
育休手当が5回分支払われてから止まってて心配です。 保育園落ち続けてるので、育休延長してます。 恐らく育休延長してからの手当が入ってません。 手当遅いこともあるのでそんなもんなんですかね?💦 今年から手当延長…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
いくらでも
↓
遅れて申請しても
の
そうなんですね!
てっきり育休に入ったら申請できるものだと勝手に思ってました!😭
会社が遅いと思っていたのですが、遅いわけじゃなくまだ申請時期じゃないからですね!
色々と教えて頂いてありがとうございます🙇♀️
ままん
横から失礼します🙇♀️
最初は育休手当ではなく、産休手当になると思います。
私も産後3か月で5月の終わりまでが産休期間だったので、産休手当は先週入金されていましたよ!
の
コメントありがとうございます!産休手当の方は申請が終わっていて、ままんさんが入金されていたのなら私もそろそろ入金されてるかもしれないです🤔!確認してみます!
ままんさんも育休手当の申請はこれからですか?
ままん
そうだったのですね!失礼しました🙏
早く欲しいですよね😂
育休申請は職場がやってくれてあるので分からなくて💦
でもきっと育休の申請は期間的にまだだと思います!
の
いえいえ!教えて頂いてありがたいです☺️
うちの職場は申請の時その都度呼ばれて書類書くスタイルでちょっとめんどくさいんですよね🥹
期間まだと知って安心しました✨
回答ありがとうございました!