![ぱるた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日9ヶ月になり3回食をスタートさせたのですが、ホットケーキミックス…
昨日9ヶ月になり3回食をスタートさせたのですが、ホットケーキミックスや牛乳は使ってもいいのでしょうか?
- ぱるた(6歳, 8歳)
コメント
![K A NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K A NA
私は牛乳と卵を単品で慣らしてからにしましたよ(´∀`*)
![ぴーたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーたろ
牛乳でなく、粉ミルクの方がいいと思いますよ^_^
ホットケーキミックスは色々入ってるのでもう少し先の方がいいと思います。
-
ぱるた
回答ありがとうございます✨
ホットケーキミックスはもう少し先の方がいいんですね💦- 4月11日
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
牛乳をあげるならまず少量でためされた方がいいと思います。
ホットケーキミックスは、保存料や添加物のないものがいいと思います(^^)
-
ぱるた
回答ありがとうございます✨
牛乳は他の料理で少量から試してみます(;>_<;)- 4月11日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
牛乳は少量から試していくのがいいと思いますよ!
ホットケーキミックスは、添加物などな不安なので、自分でミックスして作るか、赤ちゃん用のホットケーキミックスを使うのが安心だと思います!
-
ぱるた
回答ありがとうございます✨
牛乳は違う料理で試してからにします!
赤ちゃん用のホットケーキミックス探してみます😊- 4月11日
-
hoshiko
赤ちゃん用のホットケーキミックスは、卵が含まれていますので、卵に慣らしてからにしてくださいね!
赤ちゃん用のホットケーキミックスは、バースディや西松屋などにありますよ!- 4月11日
![みーさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん。
牛乳は1歳過ぎてからの方がいいみたいですよ😞💦
-
みーさん。
ホットケーキミックスの代わりに、米粉を使うのはどうでしょうか?
- 4月11日
ぱるた
回答ありがとうございます!
やっぱりいきなりは良くないですよね😅
K A NA
いきなり全部だともし何かあった時に原因が分からなくて困るかな?と思います。
特に、卵と牛乳は気を付けたい食品かなと思ったので(*๓´╰╯`๓)
ぱるた
牛乳は他の物で少量から試してみます!