![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
激混み以前にかなり暑いです💦
子連れディズニーで夏はおすすめしません。
パレードを待つのも太陽と地面からの熱で汗ダラダラで待ったり・・・
飲み物を買うのは大行列なので我が家は飲み物は結構な本数を持参しました。
ディズニーがどんなものなのか知ってる子供ならいいですが💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
暑いし、お盆なので、そこそこ混んでますが、アトラクション乗れないってほどではないですよ。
去年の夏はお盆以外の土日はガラガラでした。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
乗り物に乗れない程ではないんですね。
ガラガラの時に行ってみたいです🥺- 7月17日
![ずっと寝てたい😴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと寝てたい😴
遠方ではないのでお盆時期に行くことは基本ないですが激混みかな…と思います🥹そして仰ってる通り暑いです😂
でも夏に行くならシーをオススメします!結構私的に避暑できる場所が多くて😂
暑い時間はマーメイドラグーンで過ごしたら良いと思います👌
アトラクも恐らく乗れないってことはないですよ☺️3歳なら楽しめるんじゃないかと!(ちょうど昨日行ってきたのですが下の1歳児はマーメイドラグーン楽しんでました🤣)あとはBBBのエントリーしたり、タートルトークとか海底2万マイルとか…3歳ならインディとかレイジングは乗れないでしょうし、アトラクもそれなりに乗れると思いますよ☺️あとはタワテラの前の噴水で水遊びとかも出来ますし!
あと、我が家はタワテラ辺りからポートディスカバリーに行く時は(シーライダーとかアクアトピアがある辺り)に行く時はエレクトリックレールウェイで移動してなるべく長距離歩かないようにしたりしてます🤣
ちなみにファンタジースプリング内は避暑できるところはあまりなかったです😇昨日は暑いとかじゃなく大雨だったのですが雨からよけられる場所が全然なくて大変でした😂
-
はじめてのママリ🔰
混んでますよね〜。
シーは確かに少し涼しかった記憶があります😂
3歳でもそれなりに乗れるものはあるんですね!
詳しか教えていただいてありがとうございます。
最後に行ったのがもう5年も前になるんですが、現在は数年前と比べて雰囲気が大きく変わっているとネットで見ました💦
体感としてそのような事はありますか?
tiktokなどの動画を撮る人が増えたり治安が悪くなっているとの口コミも見ました😣- 7月17日
-
ずっと寝てたい😴
3歳なら結構乗れますよ!
90cm以上102cm以下なら、乗れないのはソアリン・タワテラ・ネバーランドアドベンチャー・インディ・レイジング・センター以外は乗れますよ☺️💕
まぁ動画回してる人は多いですよね…とはいえ直接的に迷惑をかけられた事は私はないですが…昨日も動画撮るためにシャボン玉巻き散らかしてる大人もいましたよ😂体感で感じるのはやはりお金がどんどんかかるようになってきてるなぁって感じです😂
DPA取るにも1人1500円~2000円はするので大人2人と4歳以上の子ども1人がいたらそれだけでも6000円ですからね…チケット代以外にさらに6000円…ってなるとなかなか手が出にくいです😵
ランドのビュッフェも昔は29000円とかだったのに今は今じゃ4500円ですからね…🥹
あとはモバイルオーダー専門のお店とかも出来てたり(事前にモバイルオーダーしないと入れない店があります)…。しかも入れたはいいものの席が空いてないとかで休めなかったり正直不自由な部分は増えたな…と感じる部分は多いです…でも、やっぱりあの世界観は何度も行きたくなっちゃうんですよね…うちの上の子も0歳から年に4、5回くらい行ってるのですがショーが大好き過ぎてアトラクション乗りたいより、ショーを見たい!(なんなら地蔵も全然できちゃう子で😂)からあそこで踊る人になりたいってダンス習い始めるくらいにはハマってしまってます…🤣- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまって申し訳ありません。たくさん教えてくださってありがとうございます🙇♀️
動画撮るためにシャボン玉は迷惑すぎますね💦しかも大人。
値上げもすごいと聞きます💦
お子さんとってもディズニーがお好きなんですね✨
ダンス習ってるの素敵です!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ありがとうございます、絶対暑いですよね💦
まだ3歳なので厳しそうですね
はじめてのママリ
我が家は上の子も下の子も2歳から毎年ディズニーに行っています。
真夏に我が子を連れて行きましたし、他にもたくさん子どもはいますが勧めません💦
無駄に疲れると思います💦
はじめてのママリ🔰
2歳から行ってらっしゃるのですか!😳雰囲気だけでも楽しめたらなぁと思ったのですがそれどころでは無さそうですね💦
はじめてのママリ
0歳からいかれてる方も沢山いらっしゃると思いますが・・
我が家は遠方組なので2歳のデビューにしました💛
2歳になるとアトラクションも身長制限かかるものを除いて乗れるのでかなりの数のアトラクションを乗りました!