※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

歯の抜ける時期についての早さや病気の可能性について歯医者に相談したいですか?

歯の抜ける時期について

5歳すぐくらいに下の歯が2本抜け、その後3ヶ月後くらいに下の歯3本目、6歳になってすぐに下の歯の4本目がぐらぐらし始めました。
あまりにも早いでしょうか?上が先に抜けるって思っていたのですが、下が4本抜けるのもおかしいですか?

調べたら、パピヨン・ルフェーブル症候群や低ホスファターゼ症など、怖い病気もでてきました。
歯医者で指摘されたことがなかったので気にならなかったのですが、もしかしたらそういうこともあるのでしょうか?そういう場合はどのような歯医者で診てもらえばいいのでしょうか?

コメント

deleted user

抜けたあと永久歯は生えてきてますか?乳歯の生える時期が早かった場合抜けもその分早かったりしますし、抜ける順番は目安であってでたらめでも永久歯が生えてくれば問題ないです🙌🏻
心配でしたら歯科受診して相談するのもありだと思います😊レントゲン撮れば永久歯の確認も出来ますし😊

  • しん。

    しん。

    最初の2本はレントゲンもとってもらってすぐに生えてきました!
    歯の位置が悪くて3本抜けないと2本生えなかったので3本ぬけて2本生えてる状態です。
    またレントゲンとってくれる歯医者に行ってみようと思います。

    • 7月17日