※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

パートの人間関係で疲れています。仕事の進め方について先輩に聞くとき、きつい態度で返されたり、他の人との会話や返答がキツイです。心が折れそうです。

パートの人間関係に疲れます😢
なにか直接言われたわけではありませんが、態度や口調できつく感じる事が多いです。
製造業で、自分の仕事が終わって次の作業に移りたい時など、他の作業の兼ね合いもあり自分で勝手に進めることができないため直属の先輩に聞くのですが鬱陶しいんだろうなと言う態度で返事されるのでなかなかメンタルがやられています😭
なにか直接嫌なことを言われたりしたわけではなく、他の人との小声での会話や、鬱陶しいのが丸わかりな返答がキツイだけなので踏ん張って続けたい気持ちもありますが心折れそうです💧

コメント

ままり

事務職ですが私もです。
直属の社員に質問したりすると、露骨に煩わしそうにされたり、そんなこともわからないの?みたいな対応をされるので聞きにくいです。
その人以外は好意的なので続けたいですが、嫌なことがある度に求人情報見てます😂

  • ママ

    ママ

    私もお局さんたち以外は良い人ばかりなのでわたしも続けたいんです、、😭
    普通に話しかけてくることもあるし、冷たいときもあるし、聞かないとそれはそれで何か言われるので厄介です😭

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

一人そういう方がいます!!
挨拶しても無視、私に用事があるときも直接依頼してこない、私が話しかけてもうんともすんとも言わずに資料だけ黙って受け取ったりされます😤
ちなみに50代男性です😮‍💨
そんなに話すこともないのになんでそんな対応されなあかんの?っていつも思います。
お局のお姉様方は優しいので続けられてますが、心を無にしています。