![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
六曜を気にしない方法について相談です。帝王切開の日が仏滅で不安。気にしない方法はありますか?
六曜を気にしないようにする方法ありますか。
今回で最後の出産です。上の子も帝王切開のため、今回の出産も帝王切開です。
帝王切開の候補日が2日間あったのですが、片方は日曜日の朝入院になってしまい、子どもたちを夫に任せるのが心配なので、もう一方の(月曜日朝保育園に送ってから入院する方入院期間がほぼ平日にできて保育園の助けを借りられる)の日にちに決めました。
でもその日(帝王切開の日)は仏滅です。
最後の帝王切開、誕生日が仏滅というので本当に良かったのかちょっと不安になってしまっています。
自分の結婚式も大安にしたわけではないですし、六曜が絶対とも思っていないのですが、仏滅と知ってるのに帝王切開の予約をとってしまったことがなんだかモヤモヤとしてしまって。
自然分娩や緊急帝王切開で仏滅だった場合はその子の生まれたい日だから別に関係ない!と思えるのですが、あえて予約を仏滅の日にとったというのが少し気になってしまっています。
気にしない方法とかってありますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帝王切開の日を決める時に、六曜見ませんでしたよ😳
昔の人が決めて当てはめた運勢より、家族のためにお母さんが選んだ日が最良です!全然気にすることないです❣️大丈夫!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仏滅だからとか大安だからって言うのは結局昔の風習の名残でまだ根強く残っているだけで、実際は関係がないと広報でこの前読みました!
出産した日が何の日だったか
気にしたこともないです!
仏滅だから何かが起こるわけじゃないですよ!大安だったとしても仏滅だったとしても結局起こる時は何かが起こるし、無事に終わるのを信じましょ!六曜を機にするより、気の持ちようだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
「仏滅だから何が起るわけじゃない」確かにそうですよね!
気の持ちようですよね!
コメントありがとうございます✨- 7月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!家族みんなが一番いい日、それがいいですよね!
最良!嬉しいです😭
モヤモヤするより、そう考えるようにします!
コメントありがとうございます✨