子育て・グッズ 小児科で貰った薬が効かず、滲出性中耳炎が心配。初診の耳鼻科で娘と息子の受診が心配。どうしたらいいか迷っています。 子供の鼻水など完全に治るまで薬もらい続けますか?? 娘のことなんですが小児科で貰った薬飲み終わっても鼻水まだ残ってて…滲出性中耳炎になってないかも気になるけど… 今日息子の耳鼻科行くんですが予約してないし耳鼻科変えて娘は初めてのところだから息子と一緒に受診できるのか分からなくて(待たされるのも大変だなと) 最終更新:2024年7月17日 お気に入り 小児科 息子 🐈⬛(生後0ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント しょう&ゆうちゃん@ママ 予約制のところでなければ、一緒に受診できますよー兄弟連れて行ったら一緒に診察室入って順番に診てもらってます 7月17日 🐈⬛ 完全予約制では無さそうだから診てくれそうですが、治りかけの鼻水で受診するか迷います😭 7月17日 しょう&ゆうちゃん@ママ 少しだけ出てくるなら受診しなくても良いような気がしますが、中耳炎気になるなら、ついでに診てもらって良いと思います! 7月17日 🐈⬛ ありがとうございます🙏🏻 また土曜行くので様子見します😭 7月17日 おすすめのママリまとめ 小児科・名古屋市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・大阪府に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🐈⬛
完全予約制では無さそうだから診てくれそうですが、治りかけの鼻水で受診するか迷います😭
しょう&ゆうちゃん@ママ
少しだけ出てくるなら受診しなくても良いような気がしますが、中耳炎気になるなら、ついでに診てもらって良いと思います!
🐈⬛
ありがとうございます🙏🏻
また土曜行くので様子見します😭