
朝ごはんに食パンしか食べない1歳5ヶ月の子ども。バナナもNG。朝食べない時の対処法や他の子どもの朝食事例について相談です。
1歳5ヶ月の朝ごはんについてです。
今までは朝昼晩と300gずつ食べてくれてましたが、
急に朝、食パンしか食べてくれなくなりました。
好きそうなおかずを出しても泣いて嫌がります。
さすがに食ぱんだけはダメだと思い、バナナをあげています😞
バナナがあると思っておかずを食べないのかなと思い、
バナナをあげずにやってみましたが、結局おかずを食べないままでした。
その後の昼晩はしっかり食べてくれます。
みなさんのお子さんの朝食は何をあげていますか?
朝食べない子にはどうしてますか?
朝からイライラして怒ってしまいます。
回答よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子1歳3ヶ月ですがもとから食べない子なので300gも食べてくれるの羨ましいです😫
近い年齢で最近やっと100g食べてくれてるかなってくらいくらいです🤣
あさは基本おにぎり、ベビーダノン、バナナ半分だけです😃
こういうこもいるので、体重が急激に減るなどがなければ全然食べなくてもまだ言いと思います💡
体重は8.4kgです😂

はじめてのママリ🔰
朝は食パン バナナ ヨーグルト固定です😌 全部食べなかったらさげちゃいます。食べないのに無理に食べさせるとこちらもストレスになるので😭

ママリ
朝どころか昼も夜も食べません😅
食べなきゃミルクあげて終わりにしてます。
-
ママリ
300なんてうちの1日のトータルです。なんならそれよりも1日かけても食べてません😅
- 7月17日
コメント