※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii⭐︎
子育て・グッズ

子供への怒り方について相談です。年子育児で怒りっぽくなり、自分が二重人格かと心配。他の方はどうしているか知りたい。

子供への怒り方どうしてますか😭?
年子育児の自宅保育をしているのですが、二人でおもちゃの取り合いやママの取り合い、ごはんをきちんと食べない等あります。
取り合いの場合最初は順番こで使いなよとか食事の場合ごはん食べないと大きくなれないよとか言ってるのですが、やっぱり年子の自宅保育は大変で..何度も喧嘩されたり一日に三回とか飲み物こぼされたり、ごはんを食べなかったりするとやっぱり余裕がなくなってきて順番こできないならおもちゃ捨てるぞ!とかいい加減にしろ!とかそんな悪い子ママ嫌だから出ていくから!とか結構でかい声で怒鳴ってしまいます。良くないなとは思っているのですが、余裕がなくなるとやってしまいます。

自分が二重人格なんじゃないかと思うくらい穏やかに過ごしてる時と怒鳴ってるときの差がある気がします😓
まだ幼い二人にそんなことしてただ怖がらせてしまっていると思っていますが皆さん余裕がなく怒る時どんな感じなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私も全く一緒です。
余裕がないのが原因だと思い長男は満3歳児クラスに入園させました。
が、幼稚園のタイムスケジュールに合わせて行動しないといけないのでそちらに手をとられてまた余裕がなくなっている現状です💦
自宅保育よりはマシになりましたが💦
どんどん言うことも聞かなくなってきて毎日怒鳴ってます。
子どもが泣くほど怒るときもあります。
もっと良い言い方があったよなあと反省しながら過ごす毎日です…

やすばママ

めちゃくちゃ一緒で自分が質問したのかと思いましたw
お子さんもうちと同じ位の年の差ですね!!親近感しかないですw

「そんなの余裕が無いとむり!!!」を承知で、保育士の立場からアドバイスするとしたら、下の子は言ってもわかんないので、環境を変える方が早いです。タオル(雑巾)を常に手に届く範囲に置いておくとか、あまりに取り合いして大喧嘩になるならサークルで完全に分けちゃうとか。
上の子は、「いい加減しろ!!!」と1回言ったら、持ってる物や作業を止めて、置いて、廊下なりキッチンなり、TVも見えない、2人きりになれる、けど下の子も一応見えるみたいなとこに連れて行き、気持ちを聞く⇒共感する⇒ママはこうして欲しかったと伝える⇒「娘ちゃんはできると信じてるからね。お願いね。さっきは怒鳴ってごめんね」と言う内容を伝え安心するまでハグしたりする
などがいいかなと思います。実際保育園でも1回廊下や部屋の隅などに連れて行き、落ち着いて話を聞いたりすることがあります。

でもこれは「余裕が無いと無理だよ!!理想だよー」と思う内容だと思うし、頭でわかってても実際毎日怒鳴ってるのがここにいますw
なので、できるときで大丈夫だと思います。
無理しないでくださいね
毎日お疲れ様です

  • やすばママ

    やすばママ

    あ、ちなみにご飯食べない時は、
    スプーンや食器を子供のお気に入りのを安いのでいいからから買ってみる、(うちはトーマスのお弁当箱、車のお弁当用爪楊枝です😅)
    アンパンマンなどのぬいぐるみがあればそれに食べさせてから食べさせる、
    ご飯の形状を変えてみる(おにぎりにしたり、海苔でアンパンマンを作ったり、アンパンマンおにぎりのかまぼこをフル活用したり)
    場所を変えてみる(いつも机で食べてるのを床にシート敷いて食べる)、

    などやってみて、それでも食べないなら、その時は諦めて、「お腹すいた」という時はおやつではなく、海苔ご飯やおにぎりなどを軽食にするのもありです!!

    • 7月17日
はじめてのママリ

毎日、お疲れさまです!
私も一緒です😭
イライラが溜まって怒りの沸点が低く、ちょっとしたことで怒鳴ってます
怒鳴っても子どもには意味ないし、むしろびっくりした悲しげな顔の子どもを見て、こっちのメンタルもかなりのダメージ受けてます
夫にはそうやって怒鳴るのが余計に良くないんじゃない?と言われました
こっちだって優しくできるならしたいけど本当に難しいんです、、
子どもと一緒にいてこれ以上怒りたくない、、って時はテレビ見させて少し離れた場所でぼーっと心を落ち着かせてます、、