![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2000円が自己負担なので28,000円控除されます。
春に戻ってくるわけではないです。
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
戻ってくるっていう考え方では無いと思うんですが、今年の12月までに納税した分は、来年6月から反映されます!
ママリ
2000円が自己負担なので28,000円控除されます。
春に戻ってくるわけではないです。
そうママ
戻ってくるっていう考え方では無いと思うんですが、今年の12月までに納税した分は、来年6月から反映されます!
「ふるさと納税」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがと〜ございます!!
では3万円の寄付をしたら、実質は6000円で旅行に行けると思って良いでしょうか~?
お礼が3000円あるので、実質は3000円?
ママリ
うまく説明できなくて何度も書き直してすみません。
その認識はちょっと違いますよ。
ふるさと納税は住民税の先払いです。その3万円は来年払わないといけない税金です。
その返礼品が何かわかりませんが、旅行券ではないはずです。地域で使える商品券3000円分みたいなやつじゃないですか?
何もしなければ3万円は給料から引かれますが、税金を2000円多く払うことでいろいろな返礼品がもらえるというのがふるさと納税の仕組みです。