![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうだいでアデノウイルス(プール熱)に感染...皆さんどう乗り越えて…
きょうだいでアデノウイルス(プール熱)に感染...
皆さんどう乗り越えていますか?
最初に次女が感染。
結膜炎の症状もあったので症状が無くなってから2日で登園可能と言われて明明後日登園予定だったのが
今日の夕方から長女が発熱。嘔吐。
嘔吐する程の症状が今まで出たこと無かっただけに
長女のグズグズも酷くてずっと抱っこマンで泣いてて
ご飯もいらないとの事。しんどそう。
次女は元気になってきてはいるものの離乳食の食べは悪いし後追いも凄い。
明日の病院も家に帰って来てからも1人でどう子供の世話をするか不安です。
なにかアドバイスがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント